daharas

ド基盤出身、最近はSaaS関連のエンジニア。クラウド関連は2年生になりました。水槽いじ…

daharas

ド基盤出身、最近はSaaS関連のエンジニア。クラウド関連は2年生になりました。水槽いじりとFF14が趣味。ミコッテをすこれ。 本ページは私個人の意見・感想であり、所属組織等を代表するものではございません。

記事一覧

一体いつからBoxのフォルダアクセス権を絞れないと錯覚していた?

Boxアドベントカレンダー2023の23日を担当します。だーはらです。 Boxの管理者をしているとユーザーから以下の問い合わせを受けることが年に100万回くらいあるのではない…

daharas
6か月前
9

BoxSupportのサブスクライブ、まだしてないの?

Box Advent Calendar 2022 12月9日の記事はBJCCリーダーのだーはらが担当します! Boxは2012年に日本上陸し、今日に至るまでたくさんのアップデートがありました。 しかし…

daharas
1年前
4

BoxのEventAPIのレスポンスを特定ユーザでフィルタしたい

BoxのAdventカレンダー5日目を担当します。だーはら(@daharatech)です。 BoxのEventAPIについて取り上げたいと思います。 要約1.EventAPIをadmin_logsで叩くと全ユー…

daharas
2年前
5

PowerShellでGoogleCalendarAPIを叩こうとして躓いた話。

はじめにこの記事は備忘録なので、あまり参考にならないかもしれません。 そもそもコチラの記事を参考にしているので、詳細が知りたい方はリンク先を読んでください。 Pow…

daharas
3年前
1

CO2発生装置(D701)を導入してみた!!

少し前から話題になっていたAquaJapanさんのPRO-D701を導入してみました。商品の説明は本家のページ’(化学反応式CO2添加システム PRO-D701)を見て貰えばわかりますが、ざ…

daharas
4年前
2

Slack Block Kitはめっちゃ使いやすいけど使いまくると怒られる

SlackはIncomming Webhookとか、Slack Bot APIとか、めっちゃ便利な機能が盛りだくさんです。各SaaSベンダが仕組み作りに専念し、Slackがインターフェースとなる概念は本当…

daharas
5年前

Box文字化け問題

Boxの管理者をしていると、よく Boxのフォルダをダウンロードすると文字化けする といった相談を受けます。 そんなダウンロードする事あるかなぁ・・・と思いもしますが…

daharas
5年前
1

AWS LambdaでChart.jsのグラフを画像出力できるかチャレンジ

結論から申しますと、できます。けど、めっちゃ面倒だったので備忘として残します。 なお、この記事を書いた時点(2019/07/07)での例となります。 参考にした資料は以下。…

daharas
5年前

Box-node-sdkでファイルをコピーしたとき名前の変え方がわからなかった話

BoxのNode.js用SDKでファイルをコピーしようとしたときに、ちゃんとドキュメントを読み込んでいれば分かったのですが、ファイル名を変えようとして(ちょっとだけ)戸惑っ…

daharas
5年前

BoxのWebhookをセキュアに受け取るまでの(短い)道のり。

最近BoxのWebhookで遊んでいるのですが、叩き先がだいたいAWSのAPI Gateway通したLambdaだったりします。BoxのWebhookのヘッダーにx-api-key等を設定出来たらとても嬉しい…

daharas
5年前

Lambda + API Gatewayの初歩の初歩の初歩(レスポンス)で転んだ話

昔からプラモデルは説明書を読まずに組み合わせて後から絶望していました。反省が活かせていない。恥ずかしいけどまたやりそうなので備忘的に残します。 このごろAWSを久…

daharas
5年前

2019年5月末の水槽おそうじ

月末ということもあり、ちょうどお休みがとれたので側面のコケ掃除と底砂半面をお掃除。 底砂はADAさんの真っ白なラプラタサンドを敷き詰めているのですが、ゆっくりと汚…

daharas
5年前

lambda(nodejs)で機密情報を扱うには?

AWS lambdaで機密情報を扱う場合、AWS System Managerのパラメータストアに値を突っ込んで暗号化することが推奨されているようです。そりゃハードコーディングしてたらGit…

daharas
5年前
3

Boxから始めるデジタルワークプレイス

4月下旬、Boxのユーザコミュニティ(勉強会)が開催されましたので、参加してきました。 私も某社でBoxの管理者をやっておりますが、まだまだ管理者1年目(もうすぐ2年目…

daharas
5年前
7

一体いつからBoxのフォルダアクセス権を絞れないと錯覚していた?

Boxアドベントカレンダー2023の23日を担当します。だーはらです。

Boxの管理者をしているとユーザーから以下の問い合わせを受けることが年に100万回くらいあるのではないでしょうか。

/0(すべてのファイル)に自由にフォルダ・ファイルを配置可能な構成なら自由にコラボレートしたら済む話なのですが、昨今のEnterpriseのコンテンツ管理構成では統制型フォルダ設計にしているケースが大半ではな

もっとみる
BoxSupportのサブスクライブ、まだしてないの?

BoxSupportのサブスクライブ、まだしてないの?

Box Advent Calendar 2022 12月9日の記事はBJCCリーダーのだーはらが担当します!

Boxは2012年に日本上陸し、今日に至るまでたくさんのアップデートがありました。
しかし、Boxのアップデート情報をキャッチアップするには機能が多すぎて難しいと思っている人も多いのではないでしょうか。

Enterpriseライセンスを購入してないと最新の情報は教えて貰えないんでしょ?

もっとみる
BoxのEventAPIのレスポンスを特定ユーザでフィルタしたい

BoxのEventAPIのレスポンスを特定ユーザでフィルタしたい

BoxのAdventカレンダー5日目を担当します。だーはら(@daharatech)です。
BoxのEventAPIについて取り上げたいと思います。

要約1.EventAPIをadmin_logsで叩くと全ユーザ分のログが返却される
2.インシデントやアノマリーの調査にあたって、特定ユーザのみのログが欲しいケースがあるが、BoxのEventAPIには特定のユーザを絞り込むフィルタのパラメータが存

もっとみる
PowerShellでGoogleCalendarAPIを叩こうとして躓いた話。

PowerShellでGoogleCalendarAPIを叩こうとして躓いた話。

はじめにこの記事は備忘録なので、あまり参考にならないかもしれません。
そもそもコチラの記事を参考にしているので、詳細が知りたい方はリンク先を読んでください。

PowerShellでGoogle APIを使ってGoolgeカレンダーを操作する
https://www.tekizai.net/entry/googlecalendar_powershell_1

また、GoogleAPIの有効化やCr

もっとみる
CO2発生装置(D701)を導入してみた!!

CO2発生装置(D701)を導入してみた!!

少し前から話題になっていたAquaJapanさんのPRO-D701を導入してみました。商品の説明は本家のページ’(化学反応式CO2添加システム PRO-D701)を見て貰えばわかりますが、ざっくり言えばクエン酸と重曹をめっちゃ硬い容器に突っ込んで水と反応させて二酸化炭素作ろうぜ大作戦です。

まぁまぁなお値段しますが、以前小型ボンベでCO2の添加をしていた時の出費を考えると、、、いや高いな普通に。

もっとみる
Slack Block Kitはめっちゃ使いやすいけど使いまくると怒られる

Slack Block Kitはめっちゃ使いやすいけど使いまくると怒られる

SlackはIncomming Webhookとか、Slack Bot APIとか、めっちゃ便利な機能が盛りだくさんです。各SaaSベンダが仕組み作りに専念し、Slackがインターフェースとなる概念は本当に素晴らしいと思います。(とはいえ各SaaSベンダがIF作らないとどういうものか分からないから完全に仕組みだけ作るって世界には中々ならないと思うけれど。)

で、いろいろなSaaSと合わせてSla

もっとみる
Box文字化け問題

Box文字化け問題

Boxの管理者をしていると、よく

Boxのフォルダをダウンロードすると文字化けする

といった相談を受けます。

そんなダウンロードする事あるかなぁ・・・と思いもしますが、文字化けするものはしょうがない。

おそらくWindows環境でBoxを利用されているのではないかと推測します。BoxDriveを使えば解決するじゃないかという話もありますが、そもそもBoxDriveはWebUIが苦手な方に向

もっとみる
AWS LambdaでChart.jsのグラフを画像出力できるかチャレンジ

AWS LambdaでChart.jsのグラフを画像出力できるかチャレンジ

結論から申しますと、できます。けど、めっちゃ面倒だったので備忘として残します。

なお、この記事を書いた時点(2019/07/07)での例となります。

参考にした資料は以下。

AWS Lambda上でnode-canvasを使ってグラフを描画する
https://tech.studyplus.co.jp/entry/2019/02/25/095548

node-canvas/Installa

もっとみる
Box-node-sdkでファイルをコピーしたとき名前の変え方がわからなかった話

Box-node-sdkでファイルをコピーしたとき名前の変え方がわからなかった話

BoxのNode.js用SDKでファイルをコピーしようとしたときに、ちゃんとドキュメントを読み込んでいれば分かったのですが、ファイル名を変えようとして(ちょっとだけ)戸惑ったお話。

Node.jsならいつもどおりBoxのリファレンスを見ながら適当にやってもだいたい何とかなるだろ!と高を括っておりました。

これこれ!Curlのサンプルだと・・・

curl https://api.box.com

もっとみる
BoxのWebhookをセキュアに受け取るまでの(短い)道のり。

BoxのWebhookをセキュアに受け取るまでの(短い)道のり。

最近BoxのWebhookで遊んでいるのですが、叩き先がだいたいAWSのAPI Gateway通したLambdaだったりします。BoxのWebhookのヘッダーにx-api-key等を設定出来たらとても嬉しいのですけれど、そういうのは無いみたい。

しかしながら、Boxにやたら詳しいおにいちゃんがこんな記事を書いておられました。

BoxWebhookをセキュアに受け取る

おお、これこれ。こうい

もっとみる
Lambda + API Gatewayの初歩の初歩の初歩(レスポンス)で転んだ話

Lambda + API Gatewayの初歩の初歩の初歩(レスポンス)で転んだ話

昔からプラモデルは説明書を読まずに組み合わせて後から絶望していました。反省が活かせていない。恥ずかしいけどまたやりそうなので備忘的に残します。

このごろAWSを久しぶりに触っているのですが、今まではCloud Watchのイベントスケジュール等でLambdaを殴って満足しておりました。ところがここにきて外部からのリクエストを受け付ける必要がでてきたので、3年くらい前に触ったAPI Gateway

もっとみる
2019年5月末の水槽おそうじ

2019年5月末の水槽おそうじ

月末ということもあり、ちょうどお休みがとれたので側面のコケ掃除と底砂半面をお掃除。

底砂はADAさんの真っ白なラプラタサンドを敷き詰めているのですが、ゆっくりと汚れていくので、あまり気にせず使っておりました。掃除をすると本来の白さが現れました・・あれ?こんな白かったっけ?・・・汚れすぎてましたね。とはいえ底砂はバクテリアの住処でもあるようなので、底砂掃除して通水性確保とのバランスが難しいです。(

もっとみる
lambda(nodejs)で機密情報を扱うには?

lambda(nodejs)で機密情報を扱うには?

AWS lambdaで機密情報を扱う場合、AWS System Managerのパラメータストアに値を突っ込んで暗号化することが推奨されているようです。そりゃハードコーディングしてたらGitに上げたとたんに悪い人たちの餌食でしょう。
とはいえ、最近はSecrets Managerなるサービスが公開されたので、どっち使えばいいのかみたいな検討からする必要があります。どういったタイミングでどちらを使え

もっとみる
Boxから始めるデジタルワークプレイス

Boxから始めるデジタルワークプレイス

4月下旬、Boxのユーザコミュニティ(勉強会)が開催されましたので、参加してきました。
私も某社でBoxの管理者をやっておりますが、まだまだ管理者1年目(もうすぐ2年目)のぺーぺーだったりします。1年間運用してみたのですが、どうもファイルサーバ的な利用から抜け出せないなぁとか、やけにファイルが散らばって使いにくくなっていくなぁとか、

なんだか間違った使い方してるっぽい・・・

という不安をBox

もっとみる