見出し画像

【DAE10期目突入】 感謝の気持ちと次回予告!

みなさま、こんにちは!
HAPPY NEUROZINE 中の人でございます。

本日10月10日は、

なんと・・・・


なんと・・・・・・・・・・・



DAncing Einstein の9歳のお誕生日でアリマース!!!!!!

(パラリラパラリラ!)
(ぱふぱふー!)


10期目を迎えられたのも、
ひとえにみなさまのサポートのおかげでございます。

「脳の探究って?イマイチ何をやっている会社なのかわからない」

9年経っても、どなたにでもわかりやすくお伝えする術を持ち合わせていない私たち。
わかりにくくて、曖昧で、未知を進む、VUCA代表と言わんばかりの私たち。
そんなDAncing Einsteinに可能性を感じ、一緒にワクワクしながら学び、歩んでくださるみなみなさまに、心より、脳より、深く深く感謝申し上げます!!!


と、いうわけで。

先月でPodcast「あおとのぉと」もひと区切りし、今月からまた違った形でDAEならではの学びコンテンツをお届けしていければいいなと思っております💡

さぁ〜て、明日からのにゅーろじんさんはぁ〜?


《予告1》 DAE blog 連載の転載: 心を繋げることからスタート

以前DAE blogにて、教育現場での試行錯誤を綴った連載「心をつなげることからスタート」(全6回)を転載します。

さらに、そこで得た学びを、ワタクシ中の人が自分の日常生活に落とし込むプロセスを共有する「THE・やってみた(実践編)」をお届け。
みなさま、ワタクシの学びにお付き合いください♡


《予告2》 MESSAGE: DAEメンバーによる10期目の妄想

10期目で9歳の誕生日を迎えた DAncing Einstein は、来年の10月10日で10歳になってしまいます。
ゾロ目大好きDAE(の青砥瑞人)が黙っているはずがありません!(知らんがな)

10歳のDAEを見据えて、10期目を何を育み、どう生きていくのか。
君たちはどう生きるか。コペルくんが語ります。
(コペルくんはウソです・・・)

普段あまり表に出ないDAEメンバーたちに、ムフフな問いを投げかけてみたいと思いまーす!

(月末公開予定)


《PR》 InstagramのHappy&学びコンテンツもお見逃しなく!

DAEのInstagramでは、みなさまの心に「ほっこり」をお届けさせていただきます♡
脳の仕組みをわかりやすく学びながら、ハッピーをシェアしてもっともっとハッピーな日々を送れますように!

#ハピディテ
#ハピエピ

をつけて、みなさまのハッピーハッピーな出来事をぜひぜひシェアしてくださいねー!



《謝辞》 これからもよろしくお願いいたします!

宴もたけなわではありますが、そろそろお時間となりましたので、締めの挨拶へ入らせていただきます。(宴会か)

と、その前に。

10期目に向けて、代表青砥が「あおとのぉと」でお話しさせていただいた思いを、今改めてここでシェアさせていただけたら幸いです。


10期目を迎え、さらなるカオスに飛び込んでいくことに、メンバー一同ドキドキワクワクですが、これからもたくさんのハッピーに出会い、成長し、ともに未知を楽しんでいけると思うと、ワクワクが増し増しです。
オプション払って背脂多めです。

そんな未知の可能性を、これからも、みなさまと一緒にワクワクしながら楽しんでいけたら幸いでございます。

10期目も、どうぞよろしくお願いいたします!!!


DAncing Nakanohito


wwwww 続 wwwww


この記事が参加している募集

#広報の仕事

3,477件