見出し画像

【editchインタビュー #3】vol.1出場 RUNTEQ 船先亮汰さん

editch_編集者紹介

当記事ではeditch出場者様にインタビューをし、editch出場前後の変化などを発信していきます。
今回、インタビューにご協力いただいたのはeditch vol.1に出場したRUNTEQの船先亮汰さんです。

editchとは

editchは、複数のプログラミングスクール卒業生が作成したポートフォリオを発表するコンテストです。
実用性・技術力アイデアプレゼンの評価観点で審査を行い、総合的に優れた作品を評価し、各賞を選定いたします。
エンジニア出身経営者やCTOの方々をお招きし、ビジネスとエンジニアの両方の視点で審査していただきます。

公式ページ :https://editch.org/
公式Twitter:https://twitter.com/editch_dbs


RUNTEQとは

スクール情報_1

Web企業が未経験エンジニアに対して求める採用レベルのスキルを学べる、オンラインプログラミングスクールです。
Ruby on RailsVue.jsなど、Webエンジニアの必須スキルを最短で学習できます。
独学と実務の差分を埋めたい方向けに、開発現場の声を徹底的に取り入れたカリキュラムを用意しています。
運営会社:株式会社スタートアップテクノロジー


インタビューにご協力くださった船先亮汰さん

editch_船先亮汰さん

ポートフォリオ:「Zerorie
ゼロカロリー理論を使ってすべての食べ物をゼロカロリーにする、カロリー管理アプリ

サービスで実現したいこと
食事した際に「またカロリーが高いものを食べてしまった」と自分を責めてしまい、負のサイクルに陥ることを防ぐ

使用技術
Semantic UI、Rails、Google Cloud Vision API、AWS、CircleCI、CodeCov

今後のサービス展開
・食べ物のカロリー理論を返すLineBotの実装
・自分の好きなカロリー理論に草スタンプを押せる機能の実装


画像3

editch_note_インタビュー1_ RUNTEQ

独学でプログラミングの勉強をしていく中で、学んでいることが実務で使えるのか不安に思い、スクールに通いたいと思いました。

そう思った時に、RUNTEQの運営会社である株式会社スタートアップテクノロジーの代表取締役 菊本 久寿さんをTwitterで見かけました。菊本さんが発信する情報は信用できるものが多く、そこからRUNTEQに興味を持ちました。

実際に見学に行き、講師と受講生の仲が良く教室の雰囲気が和気あいあいとしていて自分もRUNTEQ生になりたいと思いました。


editch_note_インタビュー2

私自身、お笑いと食が好きなため、面白いアプリを開発できないかと考えていくうちにZerorieにたどり着きました。
RUNTEQが運営しているSlackにはアイデアを投稿できるチャンネルがあります。
このアイデアをSlackに投稿したところ、受講生や講師から「面白そう」といった声が上がり、開発に至りました。


editch_note_インタビュー3 _vol1

転職活動において変化がありました。

企業と面接する際にeditchに出場したことをアピールした結果、自身が開発したZerorieだけでなく、editchに出場したことに対しても評価を受けました。

履歴書や職務経歴書といった書類作成から、企業から内定をいただくまでの期間は2ヶ月半でした。


editch_note_インタビュー4_内定あり

2021年2月にエンジニアとして開発会社に入社しました。
ECサイトの新規機能開発に携わっており、主にPHPを使用しています。


editch_note_インタビュー5

editchに出場したことで転職活動はもちろん、自身の人生においても良い経験になりました。
出場することにメリットしかありませんので、迷っている方はぜひ挑戦してみてください!


画像8

インタビューにご協力くださった船先亮汰さん、ありがとうございました。

船先亮汰さんからご提供いただいたサイト・資料
ポートフォリオURL:https://zerorie.com/


editch_動画配信中

画像10

今回インタビューをさせていただいた船先亮汰さんの発表は、49:00からになります。是非ご視聴ください!


editch_次回予告

editch vol.3開催決定!

2021年4月25日(日)に、” editch vol.3 ”のオンライン開催が決定しました!
開催するにあたり参加スクール様、スポンサー様を募集しております。

参加スクール様のメリット
・イベント参加者となるスクール生の実力を発信できる
・スクール生のモチベーションがアップする
スポンサー様のメリット
・イベントページでのロゴとリンクの掲載
・イベントでのPR時間(5〜10分)
・賞状やTシャツなどの公式グッズへの企業ロゴ掲載と提供
実績
イベントサイト
過去のイベント開催報告書
過去のスポンサー様向け資料

説明資料をご用意しておりますので、ご興味のある方は以下のフォームからお問い合わせください!

参加スクール様
スポンサー様

本イベントに関するお問い合わせは、以下のフォームよりご連絡ください


画像13

次回告知

次回の配信は2021年3月19日(金)予定です。
皆様、お楽しみに!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?