見出し画像

パスタ 春菊と浅蜊のハーモニー

ボンゴレビアンコにイタリアンパセリの代わりに、たっぷりと春菊を加えても飽きのこない美味しさになることを知りました。フェットチーネくらいしっかりとしたパスタとの相性抜群です。もちろん、スパゲッティでも。

材料(4人分) 

 パスタ 250〜300gくらい(生パスタなら300〜400gくらい)
 浅蜊 500gぐらい
 ニンニク1〜2かけ
 鷹の爪1本
 春菊 1把
 白ワイン 200ml
 オリーブオイル 大さじ2杯
 塩ひとつかみくらい

作り方

【生パスタの作り方】はこちら

【ソース】

画像1

⒈ニンニクをみじん切りにする

画像2

⒉フライパンに種を抜いた鷹の爪とみじん切りのニンニクとオリーブオイルを入れ、フライパンを傾けて弱火で加熱。香りが立つまででOKです。
※焦がさないように。辛いのが苦手な方は、香りがついたくらいで鷹の爪は取り出して。

画像3

⒊砂抜きをして水洗いした浅蜊を入れ、白ワインを加えたら強火にして蓋をし、浅蜊の口が開くまで加熱。口が開いたら、笊で濾し、汁の方はフライパンに戻して中火で揺すりながら全体が白っぽくとろっとするまで煮詰める。浅蜊は荒熱が取れたらテーブルナイフなどで貝柱を外すようにして身を外し、オリーブオイル(分量外、適量)で和えておく。
※浅蜊を水洗いする時に、殻が破れない程度に強めにこすり洗いして、水切りして直ぐに加熱すると貝柱が外しやすくなります。
※春菊と和えるので、殻を外さないと和えにくい・食べにくいので外してます。これは好みで。

画像4

⒋春菊は、茎から葉をはずし、2〜3cmくらいにちぎる。茎も同じくらいの長さに切る。
※茎は火が通るのに時間がかかるので外してますが、時間がない時はまとめてざく切りにしても。
⒌3の浅蜊の出汁に春菊の茎を入れて火を通す。
⒍沸騰した湯に海水より少し薄いくらいの塩を入れ、パスタを茹でる。茹で上がる1分くらい前に、5に春菊の葉を加えてかるく和え、パスタと浅蜊の身を加えて弱火にし、全体をしっかり和える。
※ここでも火が通るので、春菊の葉もパスタも茹で上がる少し前くらいに和え始めパスタに浅蜊と春菊からでる旨味を吸わせるようにするのがこつです、、、ここは時間との勝負でばたばたするので、写真はありません(泣)。
※水気が足りない時は、パスタの茹で汁を加えて調整してください。 
※パスタを茹でる時の塩は、海塩か岩塩がおすすめです。塩の尖った感じが出にくく、浅蜊の出汁との相性が良くなります。

この記事が参加している募集

雨の日をたのしく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?