見出し画像

2023年1月7日 断酒します

まずは宣言します! 断酒します! やめます! 
2021年2月に県のアルコール依存症相談センターへ連絡し病院を紹介される。最初の治療は自分の生い立ちやアルコール依存までの話を聞いてもらい、どんな時にどれだけ飲むかを確認していただきました。お酒を飲まないと眠れないのでまずは休肝日を作り、睡眠薬を飲んで体調を整えていくというシンプルな感じでした。半年ほど通い休肝日は1日から多くて5日間ほどできるようになりましたが、我慢しているので、再飲酒の際は量が多くなりますブラックアウトもあります。
病院の先生からは断酒の仲間やアルコールの勉強をすることをアドバイス
されデイケアの施設を紹介されました。料金は無料でしたので良かったのですが、自分の家庭の都合上通うことが出来ずに治療は中断しました。
家庭の都合とはシングルファーザーという事もあり、子育てもありなかなか時間がないのが正直なところでした。
その後も休肝日→再飲酒の繰り返し、酔っているときは機嫌も悪く自分の子供へ暴言を吐いてしまう事もありました。自分ではやめたい、だれか助けてくれと胸の中でいつも思っていました。

そんな2023年の1月たまたまYouTubeでアルコール依存症の方の体験談やアルコール依存症の本の解説動画などを見ていると、オリラジの中田さんのYouTube大学という動画に出会い、すごく共感が出来て断酒への考えに変わりました、今年で45歳ですがアルコールに依存していたのは約20年、アルコールでの失敗や迷惑をかけてしまったこと、、。思い出しました。
なんで俺は酒を飲むんだろう? 酒とはなんだ? もうやめようと決意しました。

断酒の日記を記録としてこちらへ今後も書いていこうと思います。
記録や断酒を宣言することは大事みたいですね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?