見出し画像

1社で顧客理解は無理ゲー?最強はメタバースかも

CX深掘り新説ジャパンの三宮(さんのみや)です。
#CX ,#CRM,#CS,に専門特化して国内外へ情報発信しています。

本日のテーマは顧客理解の奥ゆかしさです。
顧客理解を行う手段としてカスタマージャーニーを深掘ってみたら
メタバースに辿り着きました。

顧客理解は1社で頑張るべき?複数社で頑張るべき?
50年前と50年後を比較したら、この説もあり得ると思いました。

CX追求は十人十色な世界。議論の呼び水になれば嬉しい限りです。
ぜひ最後までお楽しみ下さい!


最後までお楽しみ頂けましたでしょうか?
CX関連業界が盛り上がるよう、次回の深掘り新説もお楽しみ下さい。

次回の深掘り:CRMだなってあなたは感じてる?
次回の新説 :利用者と仕掛け人で感性違いすぎ
https://note.com/cxjapan/n/n0310aee94006

CX深掘り新説ジャパン:代表 三宮健太
専門領域:CX/顧客体験、CRM/Salesforce、CS/コンタクトセンター

サポートの代わりに身近な方へ「シェア」して頂けますと幸いです。 ひとりでも多くの方の目に止まることが、私へのサポートに繋がります。