見出し画像

CRMを感じてる?利用者と仕掛け人で感性違いすぎ

CX深掘り新説ジャパンの三宮(さんのみや)です。
#CX ,#CRM,#CS,に専門特化して国内外へ情報発信しています。

本日のテーマはCRMの利用者と仕掛け人の間に見える奥ゆかしさです。
日常の顧客管理画面を深掘ってみたら
同じ画面なのにUIを感じる人がいたりCRMを感じる人がいたりするんだなと辿り着きました。

あなたは日常の顧客管理画面に、UIとCRMのどちらを感じていますか?
見た目が良くても性格がぐちゃぐちゃだったら人は集まらないですよね。

CX追求は十人十色な世界。議論の呼び水になれば嬉しい限りです。
ぜひ最後までお楽しみ下さい!


最後までお楽しみ頂けましたでしょうか?
CX関連業界が盛り上がるよう、次回の深掘り新説もお楽しみ下さい。

次回の深掘り:セールスとサポートとサービスの違いって言える?
次回の新説 :世の中全部サービスだよ
https://note.com/cxjapan/n/nc57fb3127dc9

CX深掘り新説ジャパン:代表 三宮健太
専門領域:CX/顧客体験、CRM/Salesforce、CS/コンタクトセンター

サポートの代わりに身近な方へ「シェア」して頂けますと幸いです。 ひとりでも多くの方の目に止まることが、私へのサポートに繋がります。