見出し画像

【ノートレード】昨日の振り返りです。

今日も、一日、お仕事、家事、育児、お疲れ様です。

いつも、見ていただきありがとうございます。感謝します。


今日は、トレードしないので、ゆっくりとホットコーヒー飲みながら
くつろいで書いています。

本日も、まとまりのない文章にお付き合い下さい。
思った事をそのまま書いています。ご了承ください。
宜しくお願いします。

改めて、「トレードノートを公開する理由」を考えます。


今までも、トレードノートはずっと書いていました。
それでも良いと思うのですが、皆さんに見られることで、
より一層、丁寧に書けますし

面倒くさく書かない日もありましたが、
公開する事で、継続出来ると思ったからです。

自分の為に書いています。


(ちょっと、5分程休憩してきました。(笑)。
仕事後にnoteを書く事はは疲れていて眠くなってしまいます。)

現在21:00です。21:30には寝たいので自分の為、
目標を達成する為に書きます

【2023.11.15㈬EURUSD 昨日の振り返り】


利食い後のローソクを確認してみる。

何故、確認するのか?。もっと取れていた?

チキン利食いではないのか?の確認。

想定通りにその後、反発している。

ということは、トレード前のシナリオ想定は合っていた事になる。

これは、初歩的な事だと思いますが、

シナリオ想定の重要さを改めて実感しました。

今更ですね。ポジポジ病になっているのと

シナリオ想定をキッチリしていない気がします。

では、具体的に、どうやって想定したのか?

15分足でここまで来たらエントリー

ここまで来たら利食い、反発するだろうと思う価格を

ゾーンで描写しておく。


今回、このゾーンがピッタリでした。

凄く、爽快です!!!!。

ただ、問題は、そのゾーンに価格が来るまで待てるかどうかです。

実際には、待てなくエントリーしてしまっていました。

どうしたら、そのゾーンに来るまでエントリーせずに待てるのか?

それこそ、習慣化ですね。

アラートを設定しておくか?

アラートでも、良いと思いますが、とりあえず

習慣化させることにしました。

今回は、エントリー前にゾーンを描写出来た。

更に、ゾーンの描写が合っていた。

これは、成功体験になります。

ですので、次回もそれをすれば、勝てることになります。

何か、ゾーンに価格が来るまで待てる気がします。

もしくは、ゾーンに価格が来る前にエントリーしたくなった

1玉ぐらい入って、納得させる

でも、1玉入ってしまうと逆に我慢できず、

ポジポジしてしまう可能性もあるし…。


今回は、シナリオ想定が合っていた、
方向が合っていたので、利になった。

想定を外した時、必ず許容できる額で損切り出来るか?
それを今回は、試されていないので、
いつも、それを忘れてはいけないです。

前回もそうでしたが、連勝が続くと、ロスカットラインを
忘れてしまう。結局、いわゆるコツコツドカンの繰り返し。

でも、今回のように、あらかじめゾーンを描写していれば

節目を想定出来ているので、少額なロスカットになるんじゃないかな~。

と思います。わかりませんが…。


現在21:45 睡魔が襲ってきました。

最後に


トレードで想定を外してドカン負けした時、

私は、貴方と自分をいつも応援しています。

目標を達成するまで、諦めません。


最後まで目を通して頂き本当にありがとうございます。

今日も一日、お疲れ様でした。

ゆっくりとおやすみ下さい。

おやすみなさいませ。

















この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?