見出し画像

【今月、新しくやってみたこと】手先の不器用な私が「練り切り」を作ってみたら。。。

今月、新しくチャレンジしてみたのは、

和の情緒あふれる

「練り切り」

画像1

練り切りって?

せっかくなので少し歴史を調査。

江戸時代初期、高級品だった砂糖は、サトウキビから作られるようになり、和菓子の文化が飛躍的に発展。

特に京都では、見た目が美しい和菓子、

「こなし」

が生まれ、

画像2

↑「こなし」の画像は、http://www.wilfredsantiago.com/?p=12 から引用

やがてこの「こなし」が、関東地方でアレンジされて「練り切り」となり、

四季折々の「花鳥風月」を表現した日本独特の文化に成長しました。

画像3

↑画像はhttps://www.toraya-group.co.jp/toraya/bunko/activity/yokan20-10-01/ から引用

前置きはさておき、
いよいよ 練り切りづくり に挑戦!

先ずは基本の「白生地づくり」なのですが、

このYouTube動画が、めちゃめちゃ参考になりました!!!

この動画、山形の和菓子職人が、とても分かりやすく解説してくれていて、

和菓子を作ってみたい

と思う人には、超おすすめ!

先ずは、生地に空気をたっぷり含ませるように、しっかりと混ぜて、
(白あんと水で溶いた白玉粉を混ぜる)

画像4

ベタつきが無くなるまで、電子レンジで余分な水分を飛ばしたら、

基本の白生地の完成です!

画像22

市販の「白あん」を使うので、どうしても真っ白にはならないのですが、その工程は、

電子レンジでチンして混ぜればOK!

なので、本当にめちゃめちゃ簡単!

さらに、食紅を使って染めたのがこちら。

画像6

鮮やかな発色に、テンション上がります!

この生地を使って、先ずは「梅の花」を作ります。

梅の花

材料はこちら。

・生地(ピンク)30g
・生地(黄色)飾り用なので少量
・中餡(こしあん)15g

画像7

※練り切りは45gが基本らしいです。

ーーーーーーーーーーーーーーーー
※練り切りの模様入れには三角棒を使います。
(私はAmazonで1,000円ぐらいのを購入しました)

画像8

ーーーーーーーーーーーーーーー

黄色い生地は、梅の花の真ん中の「しべ」の部分を表現するのに使います。

このように、茶こしでこして「プチプチ感」を出します。

画像9

最終的に、完成したのがこちら!

画像10


ちょっと不格好ですが、梅の花に見えるかな。。。

続いて、椿の花!

椿の花

椿の花を、練り切りで作ろうと思ったのは、こちらの記事がきっかけ。

この記事の中の「椿おにぎり」に魅せられて、練り切りで「椿の花」を作りたくなったのです!

ーーーーーーーーーーーーー
※つみれさんが、記事の中で紹介されてた「椿おにぎり」。とても美しく神秘的でもあります。

画像11

ーーーーーーーーーーーーーー

「椿の花」の練り切り。
 材料はこちら。

画像12

・生地(赤)30g
・生地(黄色)少量だけ使用
・生地(緑)少量だけ使用
・中餡(こしあん)15g

そして、完成したのがこちら!

画像13

ちょっと葉っぱが大きいのが変ですが(型が大きかったので💦)何とか椿の花に見えてるでしょうか?

そして最後に作ったのが「四つ葉」

四つ葉

材料はこちら。

・生地(薄緑色)30g
・生地(白色)少量
・中餡(こしあん)15g

画像14

四つ葉は「はりぼかし」という和菓子の技法を使います。

※緑色の生地の真ん中に少しだけ白生地を入れて、境界を指でこすってぼかす。

画像15

↑画像はhttp://takaranoniwa.com/blog/2017/05/post-300.html から引用

完成した「四つ葉」はこちら!

画像16

下の写真で囲ったところは「はりぼかし」を入れたつもりです💦

画像17

今回つくった、全ての練り切りはこちら。

画像18

YouTube の動画を見ていると、

自分でも簡単に作れるかも?

なんて思っていたのですが、

練り切りはとても柔らかいので、ちょっとした力加減ですぐ形が変わるので、きれいに成形するのがとても難しい。。。

(職人さんは、いとも簡単に手のひらを器用に使って、コロコロ転がして丸く仕上げるのですが、これがなかなか難しい)

一方で、

練り切りをこねて色々な形を作る作業は、純粋にとても楽しい!

手先が器用な人であれば、もっと上手く作れると思います!

和菓子には、練り切り以外にも、

「和の世界」を感じられる色んな種類のお菓子があるので、

機会があればまたもっと色々と、作ってみたいです!

※こんな羊羹も作ってみたい。

画像19

↑画像は、https://www.mizuha.co.jp/ から引用

※ハロウィンなので、子供(小学生)がカボチャの練り切りを作りました。

粘土遊びみたいに楽しめるので、子供にも練り切りづくりはおすすめです!

画像20

※おまけ

2020年の日本テレビのドラマ

「私たちはどうかしてる」

の中で、

七桜(浜辺美波)が作った「めじろ」

画像21

画像は、https://www.ntv.co.jp/watadou/wagashi/
から引用。

遊びで作ってみましたが。。。
(しっぽの方は茶巾で絞って表現します)

画像22

ちょっと間抜けな
「めじろ」になりました🤣🤣🤣 
(やっぱりセンスないですね。。。)

でも楽しく作れたから、いいかな😅

※「今月のチャレンジ」過去記事はこちら


この記事が参加している募集

#スキしてみて

524,764件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?