見出し画像

[一部有料]元偏差値30の私が韓国語と出会いバイリンガルになった話

こんにちは〜〜〜!! 前回の記事で
"韓国語との出会い"について書きましたが
今回はその後のバイリンガルになれた経緯と勉強法について綴っていこうと思います!

みなさんも、バイリンガルになれるチャンスがあるかも⁉️お見逃しなくo(^▽^)o

まず、簡潔にお話しすると
前回の記事を見ていただければわかると思いますが、基礎中の基礎ハングルなどは大学で勉強しています。

その後の勉強法になります!


私はspeakingの習得では一切テキストは使っていません!使っていなくても話せるようなります!(無料です^_^イイですね^_^ハッハ)

しかも留学もしてないので、抵コストです
(イイですね〜( ^∀^)ワォ)

ではでは〜まず単刀直入に
ハングルや基礎中の基礎を覚えた後は、
机に向かうことをやめてください!
それではいつまで経っても話せるようになりませんので
正直日本人の方はやりがちの勉強法ですが、
言葉は話すものです!なんなら言語は中級ぐらいまでは勉強ではありません。
(机に向かうことが絶対ダメというわけではありませんが、あくまで私のやり方です)

題にも書いていますが
頭が良くなくても語学習得は可能です^_^
それは私が実現させました^_^

(元偏差値30の話は読者が増えたら記事にするかもしれませんが韓国語とは直接関係ないのでリクエストがあれば書きます)

さて、みなさん?

生まれた赤ちゃんは最初書いたりしませんよね?それと同じです。
ですからとにかく、文法、単語を覚えて声に出す!実践です!

もう一度言います。ノートに書くことがメインではないですよ。書いても構いませんがメモ程度にしてください。覚えていったものを忘れないためとか.... 感覚としては脳をメモ帳にすると思ってください!
思い出せなかったら、調べても構いませんから

それでは、本題にはいります!
ここからが大事です!
speakingに特化した練習方法になります

ここから先は有料にしてるので

本気で話せるようになりたい人方はこちらから

ここから先は

2,789字 / 1画像

¥ 150

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?