マガジンのカバー画像

日記

37
日々起きること、感じることを運命だと信じて思ったら書き出してます
運営しているクリエイター

#休日のすごし方

【休日の過ごし方】6月は地元イベントも多くなる時期です。先日の日曜日は定期的に開催されるようになったマルシェに行ってきた。30店ほどの出店だが物販、飲食、ゲームもあり地元商店会が中心となり知恵を絞った企画だけに毎回賑わっていて行くだけで楽しませてもらってます😄

【休日の過ごし方】ゴジラ〜ナポリタン〜シロノワール 拘りのコメダメニューを楽しみました

【休日の過ごし方】ゴジラ〜ナポリタン〜シロノワール 拘りのコメダメニューを楽しみました

2月最初の3連休最終日、朝から映画鑑賞のため日比谷TOHOシネマズへ行きました。映画はゴールデンカムイですが感想は別投稿にしています。

ゴジラ モニュメント(初代)

TOHOシネマズの前に登場70年目を迎えたゴジラのモニュメントが登場してました。ライトアップもあるようです。

*ゴジラのテーマはこちら ♪

*ゴジラの鳴き声はこちら ♪

また休日に戻ります↓↓

コメダ珈琲店でランチ&デザー

もっとみる
【散歩】土曜朝の新橋を歩いたらアートな通りにコメダ珈琲店を初体験

【散歩】土曜朝の新橋を歩いたらアートな通りにコメダ珈琲店を初体験


新橋駅から歩く~烏森通り

9月最後の土曜日の朝7:30過ぎ、用事があって久しぶりにJR新橋駅で降りました。烏森口を出ると目的地に向けて虎ノ門ヒルズ方面へ歩いて行きます。少し蒸しますが暑さはひと頃より全然大丈夫。せっかく休日朝のビジネス街だから目的地と駅の往復を散歩気分でリラックスした新橋の写真を撮ってみました。

木漏れ日とランドマーク~新虎通り

烏森通りから赤レンガ通りに入り、そのまま進む

もっとみる
一足早い夏を感じました🍉

一足早い夏を感じました🍉

6月ですが夏らしい日が多く感じられるようになりました。家の近くで夏を感じた写真を集めてみました。

夕方お寺の中を通ったらコロナ後再開された「手水舎」に陽が差してました。暑さを一瞬忘れ涼んだひと時。

裸電球に赤のフェルト絨毯は夏休みの旅行で泊まってみたい風情のある旅館かと思いきやお寺のなか。素敵でした。

同じ場所でイベント展示されていたビー玉を竹筒から落として音を楽しむアート作品。台風一過🌀

もっとみる
【グルメ日記】「十割蕎麦」と春を感じる梅

【グルメ日記】「十割蕎麦」と春を感じる梅

今日は朝から家内と映画館に出かけた。「THE LEGEND&BUTTERFLY」3時間近くあり日本映画としては大作に入ると思います。ネタバレはできないけど滅多に観に行くことはないからという感覚を差し引いてもとても面白い内容です。特に終盤は史実と違うラスト…と思いますよ。

さて映画が終わると、ランチは家内の希望で家の近くの「古賀」という十割そばを使用した蕎麦屋さんに。いったん自宅に戻って歩いて行き

もっとみる