見出し画像

免疫スタンプラリー

Xのどこかで誰かが教えてくれました。
「子どもは”免疫スタンプラリー”をしながら強くなっていくんだ」って。

とはいえ看病する親は毎度毎度満身創痍です。
こっちも誰かに看病してもらいたい。それくらいしんどいです。

最近我が家の一歳の免疫スタンプラリーに新しいスタンプが増えました。

その名も「RSウイルス」

主な症状は熱、咳、鼻水。普通の風邪と変わらないですね。

1度かかって終わりではなく生涯を通じて何度も感染しますが、1回目の症状が一番重く、2回目以降は殆ど普通の風邪症状で経過することが多いそうです。

我が家の1歳は突然39.5度の発熱から始まってあっという間にぐったりして水も飲めない状態になり、初めて座薬を使いました。

翌日以降は微熱から下がらない状態が数日続き、
苦しかったのかずっと不機嫌で泣き続け、
夜も咳と鼻水で眠れず食欲もありませんでした。
本人が飲み食いできたのは水や麦茶のほかにパウチタイプのゼリーやスムージー、おせんべいとフォローアップミルクだけ。

いつもなら親や保育園の先生が若干引くぐらい大食漢で、ノロウイルスにかかったときも食欲だけは落ちなかった子がこんなに食べられなくなるほどRSウイルスは厄介でした。
親として抱っこや見守ることしかできなかったのがとても辛かったです。

我が家の1歳の免疫スタンプラリーは道半ば

子どもは沢山病気をもらって強くなっていきます(言い方変ですが)。
頭では分かっていても子どもが体調不良で苦しむのを見るのは辛いです。

まずは風邪を引かないように食事や睡眠、衛生面を整え、
もし感染しても少しでも症状が重くならないように、つらい時に少しでも快適に過ごせるように親としてできることを模索しています。

【こぼれ話】成功率100%の薬の飲ませ方 

やり方はとても簡単です。離乳食初期の段階から使えます。

1.小児科ではドライシロップ(粉薬)をもらう

2.キューピーの瓶詰ベビーフード「ももと白ぶどう」にドライシロップを全て混ぜてスプーンであげる

このゼリー状のベビーフードは保存料が入ってないので長持ちはしませんが、冷蔵庫に入れれば数回に分けて薬の服用に使えます。

この記事が参加している募集

子どもの成長記録

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?