カブタン

わりとミュージカルみてます

カブタン

わりとミュージカルみてます

記事一覧

2021・宝塚のエリザベート配役妄想

2021年1月時点での現役生で、組・男役・娘役を超えて配役できるとしたらで妄想してみた。()は選んだ理由です。 トート:月城かなと(綺麗だから。どっしり感もいい) エ…

カブタン
3年前

2020年に観た舞台(ライビュ/配信 含)

宝塚を観るようになってから、OG・東宝の舞台も観るようになり、ほぼ劇団四季だけ観ていた時とくらべて、ぐっと観劇(ライブビューイング含)の時間がふえてたなかでのコロ…

カブタン
3年前

2019年に観た舞台

2019年にみた舞台、カレンダーを数えてみたら51本ありました(ライブビューイング含)。気になったものを片っ端からチケットとってみたらこんなことに。そして今年は1本も…

カブタン
4年前

舞台「逆転裁判 逆転のスポットライト」感想

「異議あり!」のセリフが有名な カプコンの人気ゲーム「逆転裁判」を舞台化した 「逆転裁判 逆転のスポットライト」を観てきました。 主人公たちが観に行った「舞台」…

カブタン
10年前

noteしてる。

カブタン
10年前

2021・宝塚のエリザベート配役妄想

2021年1月時点での現役生で、組・男役・娘役を超えて配役できるとしたらで妄想してみた。()は選んだ理由です。

トート:月城かなと(綺麗だから。どっしり感もいい)
エリザベート:礼真琴(歌がうまい熱量が高い。女装可愛い etc..)
フランツ・ヨーゼフ:芹香斗亜(適度にロイヤル・冷静・従順)
ルイジ・ルキーニ:朝美絢(熱量が高い。狂気が似合う)
ルドルフ:永久輝せあ(適度にロイヤル・優しさ・弱さ

もっとみる

2020年に観た舞台(ライビュ/配信 含)

宝塚を観るようになってから、OG・東宝の舞台も観るようになり、ほぼ劇団四季だけ観ていた時とくらべて、ぐっと観劇(ライブビューイング含)の時間がふえてたなかでのコロナ。2020年3月から7月までのチケットは全て払い戻しとなってしまった...宝塚はその後スケジュールが組み直されチケット取り直しできたり配信で観れたりなど、ありがたかった。

ボールド=特に面白かった舞台

観れたもの
- 歌劇「紅天女」

もっとみる

2019年に観た舞台

2019年にみた舞台、カレンダーを数えてみたら51本ありました(ライブビューイング含)。気になったものを片っ端からチケットとってみたらこんなことに。そして今年は1本も劇団四季を観ませんでした。何のために会員になっているのか...

1月- ナターシャ・ピエール・アンド・ザ・グレート・コメット・オブ・1812(東京芸術劇場プレイハウス)
- SIRANAMI(新国立劇場 中劇場)
- 宝塚・月組「O

もっとみる
舞台「逆転裁判 逆転のスポットライト」感想

舞台「逆転裁判 逆転のスポットライト」感想

「異議あり!」のセリフが有名な

カプコンの人気ゲーム「逆転裁判」を舞台化した

「逆転裁判 逆転のスポットライト」を観てきました。

主人公たちが観に行った「舞台」で事故が発生、

出演者が犯人として拘束され

それを弁護士である主人公や、

同じ舞台を観に来ていたライバルの検事が検証、

真実にせまっていくという内容でした。

感想は、一言でいうと「学芸会っぽかった」。

良い意味で。面白かっ

もっとみる