マガジンのカバー画像

行ったことのある球場まとめ

82
運営しているクリエイター

#横浜DeNAベイスターズ

皇子山球場

皇子山球場

大津京駅から歩いて10分くらい、だったと思う。皇子山球場。歩いて迷ってしまい、琵琶湖の方に行ってしまいまった。

2015年の京都大会で来訪。行ったのはこの1回のみ。前日三菱重工神戸相手に1イニング11点とった後の試合。

濱崎が打てず、ノーヒットノーランをやられてました。

2番手の楽天に行ったジョシュア(ジョッシュ)・コラレスがボッコボコに打たれてコールド負けでした。打撃はロマンスキがなんとか

もっとみる
ベイスターズ球場

ベイスターズ球場

横須賀市長浦のベイスターズ球場です。2軍の練習施設として使用されてきましたが、現在は閉鎖されてます。そこそこ広かったように思う。

初めて行ったのはいつなんだろう・・。多分コスモスリーグだと思うんですが。その後は社会人対横浜の試合で、たまに行きました。

この球場は基本的に練習施設で客席がすこ~しだけなので、色々聞きたくない話も耳に入ってくる。2012年には黒獅子エンブレムを付けたJR東とベイスタ

もっとみる
行ったことがある球場 中央大学グラウンド

行ったことがある球場 中央大学グラウンド

中央大学のグラウンドです。多摩モノレールで中央大学・明星大学で降りて、そこから歩く。ちなみにバスでも行ける。

初めて行ったのは2012年でした。よく覚えていないけど、キャンパスからグラウンドまでかなり歩いた記憶が。

石垣投手でしょうかこの人は

その後2016年の春に再訪。大野投手を初めて見たわけですが、ストレートに力があって、いい投手だなと思いました。今や押しも押されもせぬエースですね。

もっとみる
行ったことがある球場 横須賀スタジアム

行ったことがある球場 横須賀スタジアム

ベイスターズの2軍本拠地、横須賀スタジアムです。追浜から歩いて15分くらい。金沢八景からバスで行くのが一番いいみたい。昔は追浜球場と言われてたはずなんだが。

初めて行ったのは2002年のはず。当時は高層マンションがなかったのでトランペットOKでした。例によってグーサイドとかいう無料ホームページ業者に画像を消されたのでありません。

最古写真は2004年でした。

吉村が2年目?っだったかな。とに

もっとみる
行ったことがある球場 神奈川大学中山グラウンド

行ったことがある球場 神奈川大学中山グラウンド

神奈川大学野球部の中山グラウンド。三ツ境からバスに乗って終点で降りた記憶あり。相鉄バスってなかなか乗らないんですけど。

入口がわからず右往左往。門番・・いや守衛氏に聞いても「こうやって行ってください」といわれ、こうやって行ってってどないやねんと思いつつ。勘で行ったら球場がありました。

観客席はほとんどなく西武第二のような感じで長椅子が並ぶくらい。写真を撮るには適しているかもしれません。

この

もっとみる