マガジンのカバー画像

ギターメンテナンス

60
運営しているクリエイター

2021年8月の記事一覧

[メンテナンス]Greco SE600N Super Sounds 1976のレストア7

[メンテナンス]Greco SE600N Super Sounds 1976のレストア7

続き。ジャック部分を配線して固定する。

ブリッジの固定。ピックガードと干渉しなくてよかった。

ブリッジアースを接続して、スプリングを取り付ける。スプリングハンガーにハンダが付きにくくて苦労した。

ペグとリテイナーの装着。コンパウンドを使って磨いたこともあって、だいぶ綺麗になった。取り付け前にサーフェイスプロテクター(フッ素皮膜)も塗っておいた。

ネックを固定する。木が若干変形してしまってい

もっとみる
[メンテナンス]Greco SE600N Super Sounds 1976のレストア6

[メンテナンス]Greco SE600N Super Sounds 1976のレストア6

ボディの手入れを行う。

ピックガードの穴の位置が変わるため、元のピックガードの穴を爪楊枝で塞いでいく。木工用ボンドを使用。

不要な部分をカットし、出っ張った部分をヤスリで削って整える。

ボディを磨く。Lizard Spitのスクラッチリムーバーを使って磨いていく。

ブリッジを取り付けて

新しいピックガードをテープで仮止めして、新しい穴を開けていく。最初は穴の位置に印をつけて、ピックガード

もっとみる
[メンテナンス]Greco SE600N Super Sounds 1976のレストア5

[メンテナンス]Greco SE600N Super Sounds 1976のレストア5

の続き。金属パーツの手入れ

ブリッジは分解して、一つ一つのパーツを磨いていく。このギターのブリッジはなぜか他のパーツに比べてサビや汚れが少ない。

先日購入した電動ドライバーにフェルトホイールをつけて研磨に使ってみたが、かなり快適でよかった。

もう少し幅が狭いものの方が使いやすかったかもしれない。

ペグもフェルトホイールで研磨。どの弦用かわかるように貼っていたメモが一部剥がれてしまった。

もっとみる
[メンテナンス]Greco SE600N Super Sounds 1976のレストア4

[メンテナンス]Greco SE600N Super Sounds 1976のレストア4

の続き

ネックのメンテナンスを行う。

フレットに関してはクラウニングが必要そうな状況だったが、汚れ錆がひどいので一旦先に磨いてクリーニングしておくことにした。指板保護のためのマスキングをする。

いつも通りFernandesの946を使ってフレットを研磨する。今回は電動ドライバーにフェルトホイールを使って磨いたが、やはり手作業よりも早くて疲れにくい。

マスキングテープを剥がして指板を磨く。L

もっとみる