マガジンのカバー画像

note関連ネタ

129
note関連ネタ 初心者の方にも、 参考になる、、かなぁ??
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

熟成下書きを記事化する 2

熟成下書きを記事化する 2

はい〜。。。いったん。
熟成下書きの記事化、
について、まとめ記事です。

自分の考えも、ちょっと、
まとめたってだけな話。

えっ  あっ・・??

けして、記事数稼ぎとか、
えっと、けして、そんなんじゃ。。。
(言えば言うほどアヤシイ)

・・・・・・・・・・

最近、ネタの選定で、
みなさんに助けてもらってます。

たくさんある下書き候補、
どれを書き進めて記事にしようか

まず、自分の熟

もっとみる
みんなのフォトギャラリー

みんなのフォトギャラリー

私が、一昨日。このnoteで、
『みんなのフォトギャラリー』
にアップした画像。

めっちゃ使ってもらってる!
って、だけな話です。

一昨日、この画像を、
アップしたんですね。。。

この画像。

ほんだら。

昨日から、たくさんの、
あなたの画像を使いました通知。

たっくさんの人が、
いきなり、使ってくれてる!!

ありがたい。。。

けど、、、なんで!!??

今までで考えたら、
異常な量

もっとみる
🎊祝🎊note毎日更新、ほぼ1周年。

🎊祝🎊note毎日更新、ほぼ1周年。

去年の3月に、毎日更新、
なんとなく、続けだして。

ずっと、ほぼ毎日更新。

8月に、父の他界による、
3日間の中断はありましたが。

ほぼ、毎日更新、1周年ですっ

パチパチパチ!!!🎊
ワーワー!!🎊🎊🎊
ヤッタネ!!

・・・・・・・・・・・・

って、だけな話。
(終了?終了なのか??)
(まさか)
(ダラダラ続くよ)
(いつものやつか)

私が、このnoteを始めたのが、
20

もっとみる
飛べ!noteの大空を!

飛べ!noteの大空を!

片翼が無くなった。

気づいたのは、去年の末。

noteの大空を飛び始めて、
1年以上経ち。

羽ばたいた、つもりでいた。
2021年。

大きく羽ばたいていた、翼。
その、片翼が、無くなった。

もうじき2年になる。

飛びはじめてから。
なんだかんだ。
飛び続けている。

去年から、ずっと、続けて。
晴れの日も、曇りの日も。
雨の日も、雪の日も。

飛び続けて。
それなりに、
飛べるようにな

もっとみる
面白い記事より、まず分かりやすい記事を。

面白い記事より、まず分かりやすい記事を。

noteで面白い記事を書きたい!

みんなに、面白い記事と、
思ってもらいたい!

って人は、まず。

分かりやすい記事、を書く。

そのほうがいいんじゃない?
って、思っただけな話です。

単なる個人の考え方です。

何の裏づけも無いので、
参考程度にでもなれば。

私の記事、
自分で言っちゃいますが、
面白いって、言ってくれる人が、
多いんです。
(自慢か)

私が、まず意識してるのは、
とに

もっとみる
分かりやすい記事の書き方

分かりやすい記事の書き方

noteで面白い記事を書きたい!
みんなに、面白い記事と、
思ってもらいたい!

って人は、まずは。
分かりやすい記事、を書く。
そのほうがいいんじゃない?
って、思っただけな話です。

単なる個人の考え方です。
何も裏づけは無いので、
参考程度にでもなれば。

関連記事はこちら↓

この記事の続きってワケで。

分かりやすい記事の書き方デス。
私なりの、コツを書いてみます。

もっとみる