マガジンのカバー画像

どうでもいいかもしれない雑学的な話

215
人によっては役立つ情報かもしれない、そんな記事をまとめたマガジンです
運営しているクリエイター

#家を建てる

2階の細部

自分の部屋をあっさりと見終わった母は、「上に行こう」と2階へ上がっていきました。 自分の…

キッチンのタイル

先週末にタイルを貼りに行き、洗面所のタイルは貼り終わったと先日のnoteで書きましたが(過去…

異空間をつくる

昨日は、タイルを貼りに現場へ行きました。 8:30に助っ人と合流して2階へ上がると、助っ…

石のタイル

どうしても色味が気になったので、タイルを加工することにしました。 石の色のまんま、グレー…

ネジにもこだわりたい

階段の手すりの取り付けに使用するビス(ネジ)について、工務店さんから連絡が入りました。 …

システムキッチンが入る

昨日、工務店の担当者さんから「キッチンが入りました」との連絡が入りました。システムキッチ…

取り付けてもらう部材

家の内装作業が進む中、大工さんに渡して取り付けてもらうモノ(施主支給品)をいよいよ準備しはじめることになり、発注作業をしています。 ブラケット照明やドアハンドル、トイレットペーパーホルダーなんかを用意するんですが、中でも特注品のアイアンハンガーパイプは納期に1ヶ月かかることもあり、今注文しておかないと間に合わないことになりそうなのでまずはそれに取り掛かかることにしました。 アイアンハンガーパイプは室内干し用に天井に取り付けたくて結構前から探していましてね。 店舗やネットで色

職人さんたち

詳細の確認と変更事項など、急遽打ち合わせを行うことになり現場(建築中の家)に行って来まし…

アイテム探し

毎週日曜日はチェック日のようになっていて、建築中の家に足を運んでいましてね。昨日行ってみ…

外壁

急遽打ち合わせとなり、昨日の午後現場へ行くとだいぶ進んでいました。 外壁がつきはじめて、…

壁紙

以前、「葉っぱ柄の壁紙を探している」なんていう記事を書きましたけども(過去記事『イメージ…

タイル

なんだかんだやることがあって絵が描けずにいるんですが、充実はしています。 大工さんや業者…

システムバス設置

先週、工務店さんから「今週にはシステムバスが入ります」と聞いていたので、昨日こっそり見に…

ダルトン

家を建てる際に、担当者さんから「外観や内装イメージはどんな感じですか?」と聞かれ、「外観は倉庫。部屋は雑な感じのヴィンテージスタイルなんですけど、各スペースは全然違うイメージにはしたいです」と伝えると、「面白いですね。やりましょう!」と快諾してくださったので、今それを構築している最中です。 北欧とかナチュラルモダンとか、部屋のイメージの好みというのは人それぞれ違いますが、ワタシはヴィンテージ のラフな感じが好きなので、ピッカピカの家具とかには全然ときめかないんですね。 古い