見出し画像

壁紙

以前、「葉っぱ柄の壁紙を探している」なんていう記事を書きましたけども(過去記事『イメージのものを見つける』)、実はコレ、だいぶ前にたまたまインスタでアップされていた画像で見つけた柄なんですね。
画家ヒグチユウコさんのインスタで、トイレタンクが好きなボリス(飼い猫)の画像がアップされていたんです。

で、ボリスではなく、ワタシは天井に目が行ったんですよ。

この葉っぱ柄。奥行きのある葉っぱの重なりと色合いがなんとも言えない、超好みの “どストライク” で「自分のアトリエの天井に貼りたい」と直感したんですね。
で、「どのメーカー? 海外モノっぽいけど。ヒグチさんに質問するのは失礼極まりないし、探すか」
ってことで、探し始めたわけです。

どこのメーカーかもわからない、いつのデザインなのかも不明、なんの手がかりもない中、膨大な壁紙のサイトを片っ端から調べるんですが、「壁紙・ボタニカル・葉」とかで検索すると、パソコンの壁紙が出てきちゃったりしてね。
「壁紙クロス・葉・ボタニカル」で入力すると結構な量の画像が出てくるもののこの柄は見つからず、各サイトにアクセスして何百もある画像を1つ1つチェックしていくっていう、ものすごく地味〜な作業を続けていたんですよ。

そしたら、昨日、やっと、見つかりました。

今までの苦労が報われた感じの心地よい達成感とは裏腹に、何この価格。しかも取り寄せに7000円弱かかるっていうね。
(1ロール)10mで48000円、単純計算で1mあたり4800円です。国産だと1m300円〜ですから、10倍以上してますよ。
比較的安価な総合ショッピングモールサイトでも探してみたんですが、そこでも1ロール30000円くらいしているので、これはお手上げです。

そんなタイミングでのぞいた、ヒグチユウコさんのインスタに昨日、ボリスの動画がアップされていたんですがね。そのスクショがコレ。

ヒグチさんのアトリエの天井が葉っぱ柄っていう、なんともタイムリーな話題。
そう、コレよ、コレ。こうしたいのよ。
工務店さんだけじゃなくクロス屋さんまで巻き込んで「葉っぱ柄」を探していた最中に見つけ出しちゃったもんだから、ある意味タイミングが悪いよね。
メーカーも品番もわかっちゃったし、コレをどう安く手に入れるかに闘志を燃やし始めちゃってる今、他のものは見えないわけだ。
妥協したくないのに、予算はないっていう状況ですけどね。
一応、新しい壁紙のカタログはお借りするので新たな展開があるかもわかりませんが、この結果は改めてご報告します。

みなさまのご支援に感謝します。