見出し画像

アイテム探し

毎週日曜日はチェック日のようになっていて、建築中の家に足を運んでいましてね。昨日行ってみると、外壁がほぼ完了していました。

フローリングも張り終わり養生され、窓の枠も付いていましたね。

階段材が置いてあったので、そろそろ階段もつき始めるんじゃないかと思われます。
2階へ登る手作りハシゴ、グラグラして結構怖いんですよ。

このまま順調に、事故なく安全に進みますように。

現場を訪れた後は、自分で取り付けるための棚材やら棚受けを見にホームセンターに行きました。
先月くらいから、本格的にホームセンター巡りをしてリサーチしているんですが、なかなかイメージに合ったものが見つからず苦戦しています。
最近はアイアン素材が増えているので嬉しいんですが、デザインが惜しいところです。
DIYする人が増えたからでしょうか、自分でアレンジ加工する手間が省ける古材風の板も売っていたりしますし、しかも耳付き板もあるのでこれは本当に嬉しいですね。

「耳付き板」とは、こういう木材のこと↓

外皮の残っている部分を「木材の耳」といって、その板を「耳付き板」「耳板」といいます。
この耳付き板を棚板にして、その棚受けをアイアン素材にしたいわけです。
イメージのものが見つかるまで、引き続きホームセンターをまわり、ネットサーフィンもしながら探すことにします。

みなさまのご支援に感謝します。