見出し画像

野菜を食べて飲んでコロナに勝つ!

最近、カゴメのCMを見ない日はないと言うくらいよく流れている。

・朝時間がなく、バタバタして野菜を摂る時間がない
・なかなか子どもが野菜を食べてくれない

あるあると頷ける人もきっと多いはず。

家にいる時間が多いから野菜生活100を飲んで体調管理をしてほしいというメッセージなのだろうか。

カゴメのCM「あと60g野菜を摂ろう」verを見たとき、
1日に必要な野菜摂取量(350g)をそれほどの量でクリアできるのかと意外に感じた。
もちろん、全年代合計した平均だと思うので人によってはあと100g、200gかもしれない。
厚労省の「国民栄養・健康調査(2018)」によると以下の通り。


ダイエットに励む女性だけでなく、男女問わず健康管理を意識する人が増えているんだなと実感し、
これも日本が世界と比べてコロナ感染者が少ない傾向にある事実の1つなのではと思えてくる。

私は野菜ジュースが大好きでよく野菜生活を飲んでいるが、
両親は野菜ジュースが嫌いで飲むくらいなら普通に野菜を食べると言い張る。

野菜ジュース嫌いな人でも手軽に食べられるようにするにはどうしたらいいのか考えてしまう。
作り置きサラダとかがいいのかな。

今回は、私が好きな野菜ジュースを紹介していきたい。
おすすめのサラダのことも今度書いていきたいと思う。

1. カゴメ 「野菜生活100 オリジナル」

フルーツ感の強い商品が最近主流に見えるが、
なんだかんだで結局定番に戻ってきてしまう安定感。
ほどよい酸味と甘味。にんじんベースであぁ、野菜ジュースだなと感じつつ
後追いでりんごがくることで飲みにくさをカバーしてくれる。

2. カゴメ 「野菜生活100 ベリーベース」

野菜生活シリーズの中でも素材の味が引き立たせる濃厚感が強い。
紙コップを使ったときの色素着色度が強いことから伺える。
特にブドウの味が前面に大きく出るため、野菜の味を上手く隠している。それでも裏ごしでビーツや紫キャベツの存在はしっかり確認できる。

3. 雪印メグミルク 「農協野菜Daysシリーズ 野菜&フルーツ100%」

上記2つと比べてストレートジュースに近く、のど越しがよくスッキリとした味わい。最後に残る沈殿物が嫌いという人におすすめ。味の種類はにんじんベースと紫ベース、黄ベース(かぼちゃ等)の3種類。

まだまだ好きな商品はたくさんあるがよく購入するのはこの3つ。
家族の中で私しか飲まない唯一のものなので、優越感に浸り心置きなく楽しんでいる。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?