見出し画像

テスト前日の気持ち

こんなにふわふわとしているのはいつぶりだろう。今までまわりの人よりかは一応勉強してきたつもりだが、グループラインに送られてきた過去問をみて軽くショックを受けている。これを解かないといけないのか。

これ以上勉強したくないし、何よりこの科目に時間を費やしているせいで他の科目の課題がパンクしそうだ。そもそも、これだけで成績が決まるわけではないし、この科目だけ頑張れば良いという物でもない。ついでに言うと、明日のこの試験は中間試験という小テストに毛が生えたようなものだ。

あれこれ考えて緊張しているのには理由がある。大学のポータルで、とある学部への転学部の募集要項のお知らせが届いていたからだ。これを見た瞬間、鳥肌が立った。これまでの学生生活が一気に変わり、今後を大きく変える可能性があるのだと。

もちろん、誰でも変わることが出来る訳ではない。いくつか条件があるが、その中にGPAがある。何の略だか分からないが、成績を数値化した物だ。今までこれは何に使うのだと思い、良くない成績ばかり取っていたのだが、まさかここで代償が来るとは思ってなかった。

転学部に必要なGPAがギリギリなのだ。この夏までの通算の成績が対象なのだが、この条件を満たすためにはおそらく1科目すら落とすことが出来ない。転学部したいとは親にも言っていないため、とても不安だ。頼れる人がどこにもいない。社会に出るとはこういうことなのか。

とにかく、これを書いている時間があったらテスト勉強するか、他の課題を片付けるかの2択でしかない。頑張ることはいつか報われるのは、本当なのかも知れない。今日誕生日の方、おめでとう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?