見出し画像

沢山作って大活用!3度美味しいとうもろこしご飯

夏の象徴、とうもろこし!ただ美味しいだけでなく、栄養価もたっぷりって知ってましたか?

今回は我が家はみんな大好きなとうもろこしご飯を大量に作り、時短して飽きずに何度も美味しく食べたお話です。

お時間のない方はご興味ある項目のみどうぞ↓

1.旬の食材とうもろこし

旬の食材以外でも年中スーパーで手に入る便利な近代。しかし生のとうもろこしって夏の間しか見かけないなんだかレアな存在。四季を感じられる食材のひとつです。

季節の食べ物は身体のリズムをととのえる働きをしてくれます。旬の野菜にはその季節に必要な栄養価がたくさんつまっていて、最盛期にはお安く手に入るのも魅力。

とうもろこしは6〜9月中旬、夏から初夏にかけて収穫されます。主な生産地は堂々の1位はやはり北海道!2位千葉、3位茨城と北海道とは収穫量に圧倒的な差はあるものの関東圏でも作られていることが意外でした。

2.とうもろこしの主な有効成分と効果

•腸内環境を整えてくれる(食材繊維)

•糖質をエネルギーに変え、疲労回復効果(ビタミンB1)

•強い抗酸化作用、若返り効果(ビタミンE)

•エネルギーの代謝を促進、皮膚や粘膜の再生を促す(ナイアシン、ビタミンB2)

•高血圧予防、利尿作用で老廃物を体外に排出(カリウム)

ビタミンB1、B2、ナイアシンは水溶性の成分ですが、でんぷん層に包まれているため、茹でても失われにくい効果があると言われています。

参考:とうもろこしの驚くべき効能効果|ニコニコニュースhttps://www.google.co.jp/amp/s/news.nicovideo.jp/watch/nw5657336%3famp=html

色々な栄養成分がバランス良く含まれていて、何だかすごく身体に良さそう!

3.とうもろこしご飯を美味しく作るポイント

我が家には2歳児がいるのですが、茹でとうもろこしなど輪切りの状態だとまだ食べづらいようです。何度か挑戦してみましたが、実を半分くらいしか噛めていない&歯に挟まるのが気になる様子。

そこでご飯がパクパク進むとうもろこしご飯。

とても簡単なんですが、とうもろこしご飯を美味しく作る我が家のちょっとしたポイントを記載してみます。

その① とうもろこしは倍増で

ご飯三合に対し、とうもろこし2本くらい入れちゃいます。表面が黄色く埋め尽くされた状態になります。多く入れる事でとうもろこしの風味がより感じられるのです。

その② とうもろこしの芯も一緒に炊く

芯にはグルタミン酸などのうまみ成分や甘み成分が豊富なため、美味しさUP!

その③ 味付けは醤油麹で

今回は麦醤油麹を使用しました。醤油麹のうまみ成分がとうもろこしを引立て、香ばしさもプラスしてくれるので焼きとうもろこしを連想させる相性のバッチリさです。

4.とうもろこしご飯の3段活用

我が家はたまに一回の料理を多めに作ってアレンジしたりして何回か食べるのが定番です。そういう時に多めに作ったおかずやご飯が平日のバタバタを助けてくれるのです。

しかし、同じ味が続くと自分も子供も飽きがち。。そんな悩みを打破するとうもろこしご飯の3段活用をご紹介します。

①炊き立てとうもろこしご飯

ご飯ってやっぱり炊き立てが一番美味しい!ということでまずは炊き立てのとうもろこしご飯を堪能。2歳児も取り分けて食べるので味は気持ち薄めにしているので、濃い味気分の大人は醤油麹をトッピングして旨味倍増しています。

我が家はお鍋で炊飯していますが、醤油麹を入れて炊くことでおこげもできて楽しめます。

②焼きおにぎり

ささっと済ませたい朝ごはんやお昼ご飯にぴったり。ご飯が冷えていても大丈夫です。フライパンにオーブンペーパーを敷いて軽く焦げ目がつくまで両面焼いています。お茶碗で食べるとうもろこしご飯とはまた別のおいしさ。焼きおにぎりにすることで香ばしさが増して、食べると幸せな気持ちになります。おにぎりは塩気があった方が美味しく感じる気がするので、少し塩を振るとグッとおにぎりらしくなります。

③ガーリックライス

みじん切りしたニンニク(お子様に合わせて量を調整してください)とネギをコメ油で炒めて、とうもろこしご飯を投入。そこにバターと醤油麹を少し足すとスタミナ系の味に大変身!薄味のままいきたい場合は大人だけ醤油麹トッピングで好みの濃さにしてください。

この三段活用で飽きずに美味しいと思いながら、たくさん炊いたとうもろこしご飯を食べきることができます。

三食連続はちょっときついなという方はもちろん冷凍してもok。食べたい時に解凍して好みの食べ方でお楽しみください。

まだ間に合う、今が旬!のとうもろこしを手軽に取り入れて残り少ない夏を感じてみるのはいかがでしょうか。

最後までお読みいただきありがとうございました。


今回のレシピでも大活躍した麹調味料講座を開催します!

【News!】11月に麹の1day lesson開催が決まりました🌾詳細は↓

私にしか登録やメッセージは見えませんので、気になる方はお気軽にご連絡いただけますと幸いです☺️

レッスンの優先ご案内、おすすめ情報などを発信予定です♡ぜひこちらからお友達登録宜しくお願いします!↓

画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?