見出し画像

昼休み



小学4年生女子
恋愛について語り始める




『○○ちゃんやだ』

「何がやなのよー」

『○○くんとばっかり居る』

「居ちゃダメなの?」

『居ないでって言ったのに』

「ん?何の権利?」

『私が○○くんのこと好きなの知ってるのに』

「ヤキモチか」

『ムカつく、ほんとヤダ』

「ねぇ今の顔、鏡で見てごらん」

『やだ、ブスだもん』

「可愛い顔がもったいないよ」

『いーのっ!恋愛は戦争なんだから!!』

「え??戦争なの?」

『だってさー!!!、、、省略』




すんごい長いし
ギャーギャー言うし
まぁまぁ落ち着いて、、


で、どうやら
好きな人が被った場合は
被った人達との間で戦争をするらしい
ま、要するに取り合い。


その勝負(内容はほぼ文句)に
勝ったものが告白をするらしい


勝ち負けの判断が気になるが
誰が決めんの?その勝敗??謎。


ん?まって、え?え?!!



「それって、もしかして負けた人は
告白すら出来ないってこと??」


『そうだよ!!』←キッパリ( ・`д・´)


「え?じゃーさーね、、」



「告白される人が実は負けた子の方が
好きだった場合とか困るよね?え?
どーなるの?それ?」


『いーの。負けたんだから。
付き合えないの!!』←キッパリ( ・`д・´)




キーンコーンカーンコーン、、
毎度濃厚な10分間。




恋愛って"ゲーム"じゃなかったっけ?
いつの時代から"戦争"になったんだ?




、、告白される側の心中
お察しします、、。











ありがとう



この記事が参加している募集

#子どもに教えられたこと

32,921件

サポートしてくれたなら、、、 シャンパン抜きます°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°