見出し画像

難病持ち手帳無しの30代女性が転職活動を成功させるために転職軸を明確にした

こんにちは、難病を抱えながら働く33歳、cotoです。

転職軸を明確にすることで、自分に合った応募求人の見極めが出来るようになり、絶望的な書類通過率ほぼ0%から30%まで上昇しました👏✨

転職軸を明確にすることで、納得感を持って転職活動を成功し、終えることが出来ました。

こちらのnoteでは、
転職軸明確化ワークシートをプレゼント致します🎁✨!!

どこにでもいる30代の事務職女性の私でも、正しいやり方を理解して取り組むことで叶ったやり方であり、皆さんが実践出来る方法になっております。

ひとりでも多くの人が幸せな転職活動が出来るように、少しでも私の経験が役に立てば嬉しい。そんな思いで書き始めました。



[2024.10.30リライトしました]

転職軸明確化ワークシート プレゼント🎁✨

今回のnote内容を実践しながら読み進めて頂けるよう、ワークシートを作成しましたので、プレゼントいたします🎁✨!!

Googleスプレッドシートからコピーしてダウンロードでご利用いただけます。


転職軸とは?

転職軸とは、あなたが何のために転職をするのか。
ということをハッキリさせることです。

私は事務職で転職を行いましたが、営業職や接客業、ドライバーなど様々な業種変換が可能であるにも関わらず、事務にこだわる理由。

面接などで志望動機を聞かれることと同様に、自分がその職種にこだわる理由を話せることは、意外と出来ていない人が多くとても大切なことになります。

自分が仕事に取り組む姿勢、その仕事をしていきたい理由。一緒に働きたいと思って頂くにはどのような姿勢が必要か。そういったところを面接でしっかりと伝えていくために、意識して考える必要があります。


転職軸の明確化

①どのような理由で転職を意識し始めたか

様々な理由があるかと思います。
思い付く限りの理由を書き出してください。

  1. 年収を上げるため

  2. 望む働き方を手に入れるため

  3. スキルアップのため

  4. 今の会社をとにかく辞めたい

  5. ハラスメントに耐えられない

  6. 残業が多すぎてツラい


②転職へ意識が向いた理由

①の理由を深掘りし、分解します。転職に意識が向いた原因に対して、現職で解決出来ないと感じたことがあるはずです。なぜそこに思い至ったか。現職で改善出来ないと感じた理由を書き出します。

  1. 現職での昇格が望めない

  2. 在宅勤務制度がない

  3. 現職ではチャレンジの機会がない

  4. 人、環境に嫌気が差している

  5. ハラスメントが企業体質となっている

  6. 人手不足、経験不足で慢性的な残業過多



③行動や相談をしたか

②に対して、上司・会社に対して相談を行ったか、自分の感覚での話か。ここで現職で相談の余地ありと思える場合は、転職にチャレンジする前に相談することも大切です。転職より手っ取り早く解決出来る可能性があります。

  1. 少人数のため、ポジションに空きが来ない

  2. 相談したが叶わなかった

  3. 相談をしたが、業務幅の変更は考えていないと言われた

  4. 周りの環境なので変えることは出来ない

  5. 相談窓口の部署でハラスメントが発生している

  6. 異動を提示されたがこれまでのキャリアと無関係のため辞退した


どのような行動を起こし、その結果、どうであったか。ここで現職での改善・解決が望めず転職を決意された方が多くいらっしゃると思います。



理想の姿を思い描く

転職をしたら、どのような働き方をしたいか。こちらも思いつく限りワガママと思えるくらいに自分の希望通りに書いてください。

項目が思い付かない方は、以下参考に考えてみてください。

叶えたい希望の明確化

・勤務地について
希望勤務地はどの範囲か、転勤可能有無(全国か地域指定など)

・通勤について
掛けられる時間、通勤手段、通勤手当

・仕事内容について
サポートポジション、マネジメント職、未経験領域も挑戦したい

・給与について
現職より下がっても良い、キープを望む、絶対上げたい

・休日について
完全週休二日制、週休二日制、特にこだわらない

・年間休日
130日以上、125日以上、120日以上、110日以上

・福利厚生について
制度の充実を重視するか、特に気にしない

・勤務時間、勤務体形
8時間勤務、フレックスタイム制、シフト制

上記の希望条件や、叶えたい働き方を整理し、理解する。そうすることで、転職に対する軸が完成していきます。

一度書き出したものは修正しても構いません。
ただし、毎度大幅に書き直すようなら軸がブレブレなので、自己分析から見直した方が良いかもしれません。


希望条件の優先順位付けをする

上記で書き出しを行った中に「どちらかと言えばこうなったら良いけど」レベルの物と「絶対にこれは叶えたい必須条件だ!」という熱量の違いがあったと思います。

熱量が高い条件と低い条件を分けて見てください。

①熱量の高い条件
=絶対に妥協したくない転職軸

②熱量ほどほどの条件
=譲歩してもいいが、可能なら叶えたい転職軸

③熱量は低めの条件
=叶わなくても良いもの、転職軸から外す

求人検索の絞り込みを行い、効率的に応募するために行います。条件に合う求人が少ない場合は、②熱量ほどほどのものを減らしてみたり、①熱量の高い条件も本当に必須か再度見直しを行います。

私が当初書き出した①熱量の高い条件は以下の通りでした。

・完全リモートワーク、在宅勤務
・経理事務
・通勤時間30分以内
・月給25万円以上
・土日祝日休み、完全週休二日制
・福利厚生が整っている
・傷病休暇あり
・年間休日125日以上
・昇進を目指せるポジション
・単純作業の繰り返しではない

中々の強欲さだと思います。笑
しかし、エージェントとの面談で「こんなにワガママ伝えると求人ないですよね…?」と弱気になりましたが、全然そんなことありませんよ!求人はたくさんありますので、一緒に条件に合うところを探していきましょう!とおっしゃっていただけました。

みなさんも安心して、かつ強欲に希望を決めてください。

ここまで出来た方は、自己分析と転職の軸を決めたことにより、応募する際の軸を決めることが出来ました。これにより、自分に合った求人を効率的に見つけられるようになります。



➋自分に合った求人を効率良く探す方法

書き出した希望条件を基に求人検索を行います。
自分の望みは明確になったので、次は企業がどのような人を求めているのかについて、考えながら求人を探していきます。

・業務内容
・求められるスキル
・求められるポジション
・主体性が必要か

上記内容が自分の希望条件と合うか。すり合わせを行う気持ちで求人をチェックしていきます。どのような点に注意して探していたか、お伝えします。

言葉探しから意味を汲み取る必要があります。
大変多忙で人手不足であっても、求人にそのような記載はされません。

どのような場合に、どんな記載がされているか理解しましょう。

・業務内容
変化やイレギュラーが多い場合
【臨機応変】、【柔軟な対応】

多忙な場合
【部署全体で協力しながら】、【成長出来る環境】

ルーチンワーク
【一度覚えると毎月同じ】、【未経験でもすぐに慣れる】

・求められるスキル
資格取得が必要
【働きながら取得出来ます】、【私も○○資格先日取りました!】

マネジメント
【法令順守を意識した】、【業務改善の主となり】

マルチタスク
【ひとつのことにこだわらず】、【多岐にわたる業務】

・求められるポジション
役職者
【将来の○○候補】、【経験の浅い課員を導く】

課長職
【課員のリーダーとして】、【みんなを引っ張る】

一般社員
【日常的な】、【みんなのサポート役として】

・主体性が必要か
教育係が不在の場合
【勉強熱心な方歓迎】、【成長出来る環境】

指示待ちでは困る場合
【主体的に考えて】、【自ら行動を起こせる方】

業務知識がたくさん必要な場合
【学べる環境】、【人生の役に立つ仕事】


条件に合う求人へ応募する

希望条件に合い、求められているポジションと望むポジションが合う求人にはどんどん応募していきましょう。

募集期間はあくまでも目安であり、良い人材に出会った場合、早期終了することも多々あります。自分がその求人を獲得するためには、悩んでいる時間はもったいないです。

エージェント経由であれば、1社ごとに志望動機を考える必要がありません。書類選考が通り、面接となった際に、企業対策を行えば十分間に合います。

一般的な書類選考通過率はなんと30%しかないそうです。

今は転職活動を行う方も多く、転職市場は売り手市場となっており、たくさんの企業へ応募することが大切となります。
※むやみやたらにという意味ではないですよ。

面接日程は可能な限り、近く設定したくさん受けるようにしましょう。そうすることで、A社を受けて、来週はB社で。A社の結果が出た後に、B社はまだ来てないから判断出来ない…。などの結果待ち期間を最小限にすることが出来ます。

面接は予定通りに終了するとは限りませんし、公共交通機関の遅延なども考慮し、余裕のある日程・時間を設定しましょう。

私は面接前に気持ちを落ち着かせるため、カフェに立ち寄り30分ほど過ごすようにしていました。そうすることで、面接前に情報を整理する時間や身だしなみを整える時間にしていました。

ストッキングなどが万が一破れても履き替えが出来ます!

緊張する当日こそ、余裕を持った行動を心掛けました。


さいごに

たくさんの企業に応募して書類選考が通らないと心が折れてしまいますよね。お気持ちは非常によくわかります。

200社も不合格になると、社会から不要な人間だと烙印を押されたような気持ちでした。

ですが、絶対現状を変えたい!今の会社からスキルアップするんだ!という強い意志のもと、なんとか転職活動を続けることが出来ました。

エージェントさんにも相談に乗って頂き、二人三脚で歩むことが出来ました。転職エージェントは1社だけではなく、登録は6社以上。継続利用は3社でした。自分に合う転職エージェントを探すことも大切です。

みなさんの転職活動の参考になりましたら、幸いです。

スキ・コメントにてどのような転職活動をしたいか、ぜひ教えてください。

ひとりでも多くの人が希望を叶えた転職が叶いますように♡!!


いいなと思ったら応援しよう!

coto.lifestyle | 難病でも日々を楽しく生きる
いただいたサポートはクリエイターとしての活動費、これからもっとよい作品を送り出すための投資にさせていただきます!