妊活・子育てサポートアプリ『COTETE(コテテ)』公式note

妊活・子育てサポートアプリ『COTETE(コテテ)』公式noteです✨ noteでは妊活や妊娠・出産、子育てに役立つ情報や家族のライフスタイル・プランに寄り添ったお金や制度の内容を実際のママさんライターの方やファイナンシャルプランナーがわかりやすく説明していきます。

妊活・子育てサポートアプリ『COTETE(コテテ)』公式note

妊活・子育てサポートアプリ『COTETE(コテテ)』公式noteです✨ noteでは妊活や妊娠・出産、子育てに役立つ情報や家族のライフスタイル・プランに寄り添ったお金や制度の内容を実際のママさんライターの方やファイナンシャルプランナーがわかりやすく説明していきます。

    マガジン

    • COTETE Labo@保育士監修マガジン

      • 53本

      COTETEを監修している保育士さん監修マガジンです。

    • COTETE Labo@妊活・出産・子育てマガジン

      • 154本

      妊活や妊娠、出産そして子育てを実際に経験されているママさんたちが執筆しているCOTETE監修のマガジンです。

    • COTETE Labo@小児科看護師監修マガジン

      • 14本

      COTETEを監修している小児科看護師さん監修マガジンです。

    ストア

    • 商品の画像

      COTETEオリジナルカレンダーカード 2022年

      COTETEオリジナルカレンダーカード 2022年版です。 2022/01~2022/12まで12ヶ月分のオリジナルカレンダーを作成しCOTETE事務局より発送いたします。 購入後運営事務局より、カレンダーにするご希望の写真に関して連絡が届きますので、指定された場所に写真データをアップロードいただきます。
      1,600円
      COTETE Store | 妊活・妊娠・子育てママ向けセレクトショップ
    • 商品の画像

      COTETE Natural Soap Mini

      合成界面活性剤や香料・着色料、酸化防止剤など一切配合せず、デリケートな赤ちゃんや産前産後のママにも使えるようにコスメコンシュルジュが監修して作られた石鹸です。 洗い上がりがしっとりとしていて乾燥肌の方にもご利用いただけます。
      800円
      COTETE Store | 妊活・妊娠・子育てママ向けセレクトショップ
      • COTETE Labo@保育士監修マガジン

        • 53本
      • COTETE Labo@妊活・出産・子育てマガジン

        • 154本
      • COTETE Labo@小児科看護師監修マガジン

        • 14本
    • 商品の画像

      COTETEオリジナルカレンダーカード 2022年

      COTETEオリジナルカレンダーカード 2022年版です。 2022/01~2022/12まで12ヶ月分のオリジナルカレンダーを作成しCOTETE事務局より発送いたします。 購入後運営事務局より、カレンダーにするご希望の写真に関して連絡が届きますので、指定された場所に写真データをアップロードいただきます。
      1,600円
      COTETE Store | 妊活・妊娠・子育てママ向けセレクトショップ
    • 商品の画像

      COTETE Natural Soap Mini

      合成界面活性剤や香料・着色料、酸化防止剤など一切配合せず、デリケートな赤ちゃんや産前産後のママにも使えるようにコスメコンシュルジュが監修して作られた石鹸です。 洗い上がりがしっとりとしていて乾燥肌の方にもご利用いただけます。
      800円
      COTETE Store | 妊活・妊娠・子育てママ向けセレクトショップ
    • もっとみる

    最近の記事

    育児記録機能がリニューアルしました✨

    いつも妊活・子育て支援アプリをご利用いただきありがとうございます。 この度赤ちゃんの授乳や排泄を記録する育児記録機能を大幅リニューアルいたしました。 普段の赤ちゃんの記録が一目でわかる! 直近の記録とその日の授乳回数や排泄の頻度がすぐにわかります。昨日や一昨日の記録も遡れるので「今日ミルク飲みすぎかな...」なんて時も確認がかんたん。 入力も前回の記録からアプリが予測! 直近の授乳時間やミルクの量をアプリが予測して選択してくれます。 後は登録ボタンを押すだけでかんたん

      • 300万円以下の副業は雑所得?副業で確定申告をしている方必見

        「所得税の通達改正案」とは2022年8月1日に国税庁が公表した改正案の内容は下記の通りです。 「所得税基本通達の制定について」(法令解釈通達)の一部改正(案) (雑所得の例示等)に対する意見公募手続の実施について その中でも今話題となっている副業300万円に関するトピックはこちらになります。 8月現在では意見の募集という形になっていますが、改正案が適用されると令和4年分つまり2022年の今年分より適用となります。 ではこの条件を細分化して1つずつ解説をしていきます。

        • 妊娠・出産費用は医療費控除の対象となる?

          妊娠や出産をする際には自己負担の医療費は多くなりがちかと思います。そこで一定以上の医療費を払うと「医療費控除」という制度の適用を受けることができます。 これらの制度を利用することで、税金も安くなったり、全額ではないですが医療費が返ってきたりもします。 医療費控除とは?1月1日~12月31日の間で10万円以上(総所得が200万円未満の場合は、総所得の5%の金額以上)の医療費を支払ったときに、受けられる制度です。 妊娠や出産費用のうち、「定期検診代」「通院費」などが医療費控除

          • COTETEが20~30代女性に大人気のファッション雑誌mina11月号に掲載されました🎉

            COTETEが9/18発売の「mina(ミーナ)」に掲載されました。 「mina(ミーナ)」は、主婦の友社が月刊発行している20~30代女性に人気の高いファッション雑誌です。

          マガジン

          マガジンをすべて見る すべて見る
          • COTETE Labo@保育士監修マガジン
            妊活・子育てサポートアプリ『COTETE(コテテ)』公式note 他
          • COTETE Labo@妊活・出産・子育てマガジン
            妊活・子育てサポートアプリ『COTETE(コテテ)』公式note 他
          • COTETE Labo@小児科看護師監修マガジン
            妊活・子育てサポートアプリ『COTETE(コテテ)』公式note 他
          • COTETE Labo@子育てや家計などお金に関するマガジン
            妊活・子育てサポートアプリ『COTETE(コテテ)』公式note 他

          記事

          記事をすべて見る すべて見る

            COTETEアプリに「クチコミレビュー」機能が追加しました

            こんにちは😊 COTETE運営事務局です🙇‍♀️ この度COTETE iOS バージョン1.5.0にてみなさんのおすすめアイテム・商品を紹介できるクチコミレビュー機能を追加しました🎉 ▼妊活・子育てサポートアプリ「COTETE(コテテ)」 クチコミレビュー機能とは ユーザーのみなさんが実際に使用しているおすすめのアイテム・商品を他のユーザーの方にもお知らせできる機能です。 実際に使用している際の画像と、その商品のお気に入りのポイントや気に入った理由などのコメント、満

            妊活ママさん向け 生理日・排卵日が独自解析で予測してくれます

            こんにちは😊 COTETE運営事務局です🙇‍♀️ この度COTETE iOS バージョン1.4.2にて生理日・排卵日をみなさんの毎月の基礎体温や感情の記録に応じて独自解析する機能を追加しました。 生理日・排卵日予測 毎日の基礎体温や感情の記録や生理日の記録などによって生理周期や排卵日を独自で予測するカレンダー機能を追加しました。またカレンダー上の日にちを選択することで、その日の基礎体温や感情、記録した日記などもすぐ確認できる為、生理周期に応じてココロとカラダがどのような

            日記を書いてもれなくプレゼント🎁COTETEアプリで日記投稿キャンペーン開始!

            こんにちは😊 COTETE運営事務局です🙇‍♀️ この度COTETEアプリにて日記投稿キャンペーンを開始いたしました🎉 日記投稿キャンペーンとは? COTETEアプリ最新版1.4.0以降にてアプリインストール・アカウント登録後に日記を1日1回を5日間、合計5回投稿するともれなく子授安産・初宮にぴったりな御朱印帳を無料でプレゼントいたします🎉 景品に関してはCOTETE Storeにて販売している御朱印帳各種になります。 申し込み方法1. アプリをインストール アプリ

            大切な赤ちゃんを授かる・授かりたいママ必見!子授安産・初宮にご利益のある神社・御朱印

            伏見稲荷大社(京都府) “お稲荷さん”と親しまれる伏見稲荷大社は、全国に約3万社ある稲荷神社の総本宮。伏見稲荷大社では通常時3種類の御朱印をいただくことができます。 生田神社(兵庫県) 生田神社は、兵庫県神戸市の中心地にある神社です。安産祈願・恋愛成就・縁結びの神社としても大変有名で、それらを願う人々が全国より訪れています。 生田神社のご祭神である稚日女尊(わかひるめのみこと)は、織物の神様として神々の服をお造りになられる方とのことからお守りなども人気が高いです。

            妊娠中・子育てママ必見!時間がないママに役立つあったら嬉しい定期配送サービス

            妊娠中・子育てをしていると何かと時間がなかったり、また昨今の状況下で外出ができなかったりと必要なものが調達しづらいと思っているママさんが多いようです。 今回はそんな妊娠中・子育て中のママさんにあったら嬉しい定期配送サービスをご紹介します🚚📦 FUJIMI(フジミ)FUJIMI(フジミ)は、20問程度の質問で構成される肌診断の結果から肌状態を分析し、ビタミンACE、ビタミンB、コラーゲン、プラセンタなど11種類のサプリの中から5種類をカスタマイズ処方し、5粒入りの個包装にして

            【3月カレンダー受付開始】COTETE Calendar無料クーポン配布中🎉

            こんにちは😊 COTETE運営事務局です🙇‍♀️ 現在3月分カレンダーの無料クーポンを配布しています🎉 ■COTETE Calendarとは 毎月撮ったお気に入りの写真を選ぶだけで翌月のカレンダーとしてお届けします。 自分の手元に1枚、そして離れた両親や親戚に1枚を同時に送ることができます。 【無料クーポンを使用した注文方法】 ・AppStoreよりCOTETEをインストール ・ログイン後に「ストアタブ」の画面から「作成」を選択 ・初回のみ配送先などの住所を入力

            体調管理・子育て日記アプリの監修スタッフとしてご協力いただける助産師さんを募集しています

            こんにちは。COTETE運営事務局です🙇‍♀️ この度、体調管理・子育て日記アプリ COTETE[コテテ] の監修スタッフとしてご協力いただける助産師さんを募集します。 COTETEは妊活中・妊娠中・子育て中のママさん全てが利用でき、アプリ上で毎日の体調とともに日記をつけたり、悩みや不安を質問したり、それぞれのママさんに役立つトピックや商品を紹介することを目指した、2020年末にリリースしたばかりのアプリです。 これからさらに上記の機能をより多くのママさんの視点でより良

            妊活や子育てのお金に関する不安をアプリで解消!?体調管理・子育て日記アプリ COTETE[コテテ]で無料相談できます!

            こんにちは✨ 体調管理・子育て日記アプリ COTETE[コテテ]運営事務局です🙇‍♀️ 体調管理・子育て日記アプリ COTETE[コテテ]ではiOS版の最新バージョン(1.2.0)にて出産費用や給付金、教育資金などお金の悩みをファイナンシャルプランナーに相談できるサービスを開始致しました🎉 ■ファイナンシャルプランナーとは ファイナンシャルプランナー(FP)とは、投資信託や株式などによるお金の運用、住宅ローンや生命保険など、お金を増やしたり借りたり、リスクに備えるための

            ふるさと納税で家族の収支を見直して節税してみよう

            実は新米ママ・パパの強い味方の「ふるさと納税」とはふるさと納税とは自分が応援・寄付したいと思う自治体や、受け取りたい返礼品がある自治体を選んで、本来支払う所得税や自分の居住している地域に支払う分の住民税の代わりに寄付することができる仕組みです。 手続きをすると、寄付金のうち2,000円を超える部分については所得税の還付、住民税の控除が受けられます。 寄付金の使い道を指定でき、地域の名産品などのお礼の品もいただける魅力的な仕組みです。 ふるさと納税の「寄付金控除」手続きは意

            【2月カレンダー受付開始】COTETE Calendar無料クーポン配布中🎉

            こんにちは😊 COTETE運営事務局です🙇‍♀️ 現在2月分カレンダーの無料クーポンを配布しています🎉 ■COTETE Calendarとは 毎月撮ったお気に入りの写真を選ぶだけで翌月のカレンダーとしてお届けします。 自分の手元に1枚、そして離れた両親や親戚に1枚を同時に送ることができます。 【無料クーポンを使用した注文方法】・AppStoreよりCOTETEをインストール ・ログイン後に「ストアタブ」の画面から「作成」を選択 ・初回のみ配送先などの住所を入力

            出産育児一時金が少し多く受け取れる人とは?

            出産育児一時金とは 出産育児一時金とは「妊娠4ヶ月(85日)以上の出産、子供1人につき42万円」が加入している健康保険組合から支給される給付金です。 いずれかの健康保険に加入している方全員が対象となります。 国民健康保険であれば居住地の市区町村役所で、協会けんぽやその他勤務先もしくは夫の勤務先(被扶養者の場合)の加入している健康保険の窓口で申請が可能です。 42万円以上給付される場合出産育児一時金には法定給付と付加給付の合計額を受け取ることができます。 国民健康保険や一般的

            CAMPFIREで「妊活・子育てサポートアプリCOTETE(コテテ)」のご支援受付を開始致しました

            「妊活・子育てサポートアプリCOTETE(コテテ)」担当です。 9月1日から当プロジェクトのご支援受付を開始致しました。 COTETE(コテテ)では妊活・妊娠・出産・育児のそれぞれのタイミングのママさん達に合わせた便利なアプリ開発や子育てを頑張るママさんやその家族に嬉しいアイテムのオリジナルプロデュースを予定しております。子育てを頑張るママやパパ、それを支援する家族のみなさまに使ってもらえるようなサービス展開をしていきたいと考えていますので、ご支援の程よろしくお願い致します