見出し画像

ワクチン接種券が届いた

半夏生の今日、市役所から
新型コロナウイルスワクチン接種券が届いた。

これがですよ、みなさん。
Webで予約をしようとしたら実にわかりにくい。
案内の通りにやっているのだが埒があかない。
そこでコールセンターに電話して、
その指示通りにやってみたらなんとかなった。
でも、その担当してくれた女性の方も
わかりにくいですよねー、と。

画面には予約完了の文字もあるが、
これは予約希望調査だという。
では本当の意味での予約完了はどうなるかと
いえば、この希望調査が市に送られたのち、
市が接種日と会場を調整して決定し、
ハガキで通知するとのこと。

母が接種した時よりも接種会場が増えたのは
喜ばしい。市の集団接種場所3箇所に加え、
個別医院でもできるようになったようだ。
そうすると、 ワクチンを無駄にしないためにも
予約希望の調整が必要となる。

IT化が遅れている行政はこういう時に心もとない。
行政側も無駄な負荷を負っているのが気の毒
でもある。いろいろクレームも入るだろうしね。
Web予約ができない人はハガキで
希望を出せるようにもなっているとはいえ、
慣れない人は混乱するだろうな。

ともあれ、あとは予約確定のハガキを待つだけだ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?