見出し画像

つくば市を走る関東で最速の"快速"

ご覧いただきまして、ありがとうございます!
タイトルの詳細は、記事の後半にて記載しています。

「勝手に鉄道検定」は、下記のような鉄道利用に関する不安を解消するために始めた企画です。

「どの路線がどこに行くか分からない」
「この名所はどの駅で降りれば近いのか分からない」
「目的の駅を通過する列車に乗ってしまった」

鉄道に自信がある方には「知識の整理」として、鉄道に自信がない方には「興味を持つきっかけ」として役立てば本望です。
「勝手に鉄道検定」の過去問題の一覧は、こちらをご覧ください。

勝手に鉄道検定:アーカイブ(一覧)

以下の部分から、「概要」「出題」「解答・解説」となります。
初めての方は概要から、以前から「勝手に鉄道検定」をご覧いただいている方は出題から、前回の記事から遷移してきた方は解答・解説からご覧になることをおススメします。


勝手に鉄道検定「概要」

勝手に鉄道検定は、冒頭でお伝えしたような鉄道利用に関する不安をクイズの形で解消していくことを目指した企画です。
1日1問、鉄道利用に関する不安を解消するのに役立つ問題鉄道や旅行などに関して興味が湧くような問題の作成を心がけています。

自分の周りにも、鉄道利用に関する不安を覚える方はいらっしゃいます。
もちろん、無理強いをするつもりはないですが、そのような方が1日1つでも知識を増やすことで鉄道利用に関する不安が少なくなれば幸いです。

感覚のズレなどから、あまり有用でないと感じる問題もあると思います。
そのような問題を少しでも減らせるように、問題のクオリティ向上更なる知識の拡充に日々努めていきます。

勝手に鉄道検定の記事は、出題&前問の解答・解説が基本的な構成です。
この記事では、

・問67の出題
・問66の解答・解説

を行います。
「勝手に鉄道検定」の動機について、より詳細に知りたい方はこちらの記事もご覧ください。


問67の「出題」

【問67】東京モノレール羽田空港線に関して、正しい記述はどれか?

1. 天空橋駅は地上駅である
2. 先行列車を追い越す
3. 日本跨座式を採用した
4. 設計最高速度は160km/h

1931年8月25日は、羽田空港の前身となる東京飛行場(羽田飛行場)が開港した日だそうです。
これに関連して、東京モノレールに関する問題を出題してみました。

東京モノレールは、日本のモノレールで唯一のものがあります。
今日は難問枠ですので、その「唯一のもの」を問う問題としました。
東京モノレールの乗った際に興味を持つきっかけになれば良いと思い、この問題を作成しました。

明日8/26(水)の11:45頃までは、Twitterにて実際にご解答いただけます。
現在解答できる鉄道検定のツイートは、固定ツイートに設定しています。
https://twitter.com/cosine_travel

この問題の解答・解説は、こちらの記事をご覧ください。


問66の「解答・解説」

正解は、「1. 東京駅」です。


2020年8月現在、つくばエクスプレスは東京駅を通りません
以下、詳しく説明します。

つくば市には、万博記念公園筑波大学などがあります。

万博記念公園は、1985年に開催されたつくば万博の跡地に建てられました。
現在はパビリオンなどは残されていませんが、自然が豊かな公園として整備され桜の名所にもなっています。

筑波大学は、日本で初めてオリンピックに出場した金栗四三氏の出身校でもあります。(当時は、東京高等師範学校
ちなみに、金栗四三(かなくりしそう)の四三父が43歳のときに生まれた子だったことに由来しています。
大学へのアクセスに関して筑波大学出身の先生に聞いた話ですが、かつてはJR常磐線の土浦駅からバスで通学しており大変だったそうです。

2005年8月24日、アクセスが不便だったつくば市に新路線が誕生しました。
それが、つくばエクスプレスです。

つくばエクスプレス(以下、TX)は、秋葉原駅つくば駅を結ぶ路線です。
都心部に近い駅は秋葉原駅の他に、新御徒町駅浅草駅南千住駅北千住駅があります。

TXの浅草駅は、東武鉄道・東京メトロ・都営地下鉄の浅草駅から離れた場所に位置します
浅草駅でお乗り換えの際は、十分ご注意ください。

TXの秋葉原駅の入口はJRの中央改札口付近にもありますが、ヨドバシカメラにもあります。
ヨドバシカメラで用事を済ませた後にTXにご乗車の方は、是非こちらの入口もご利用ください。


冒頭でつくば市がある都道府県は書きませんでしたが、どこでしょうか?

つくば市は、茨城県にあります。

TXは東京都の秋葉原駅から出発し、埼玉県八潮市千葉県流山市などを経由して茨城県つくば市に至ります。
途中に2つの県を挟んでいるので、とても遠いイメージを抱いたのではないでしょうか?

しかし、つくばはそこまで遠くはありません
TXの快速を利用すれば、秋葉原駅からつくば駅までは最短約45分です!

自分は東京都町田市に住んでいますが、町田駅から秋葉原駅までは新横浜駅で東海道新幹線に乗り換えて東京駅まで向かっても1時間強かかります。
TXは、東京都よりも東京都に近い茨城県を作り出しました。
みなさんも、是非TXのスピードを体感してみてください!

冒頭で万博記念公園の紹介をしましたが、こちらの最寄り駅はつくば駅ではなく万博記念公園駅です。
快速は万博記念公園駅を通過しますので、守谷(もりや)駅にて普通列車にお乗り換えください。
区間快速であれば、万博記念公園駅に停車します

詳しくは、こちらをご覧ください。

引用元 : 駅情報・路線図 | つくばエクスプレス

画像1


ちなみに、つくばには懐かしの音ゲーが遊べる場所があります。
興味がある方は、訪れてみてはいかがでしょうか?


以下、上記の内容に関連する豆知識をお伝えしていきます。


◆TX-1000系とTX-2000系

開業時から、TXでは下記の2種類の電車が活躍しています。

・TX-1000系(秋葉原駅~守谷駅)
・TX-2000系(秋葉原駅~つくば駅)

ところで、なぜTX-1000系はつくば駅まで行けないのでしょうか?
それは、TX-1000系が直流専用の電車だからです。

電気には、直流交流があります。
そして、直流は交流に比べて磁場を発生させやすい特徴があります。

TXの守谷駅~つくば駅は、磁場の影響に敏感な地域です。
守谷駅~つくば駅では比較的磁場を発生させにくい交流を使っています。
そのため、交直流対応車両のTX-2000系はこの区間に入線できます。
2020年3月14日から運用を開始した新型車両のTX-3000系も交直流対応車両なので、守谷駅~つくば駅間に入線できます。

こんなにも磁場の影響に敏感な理由は、地磁気観測所があるからです。
そんな近くに地磁気観測所があるのかと思いきや、そこまで近くないです。
地磁気観測所の場所が気になる方は、こちらの記事もご覧ください。


◆関東で最速の快速

先ほどTXを走る3種類の車両を紹介しましたが、いずれも最高速度は130km/hです。
これは関東最速ですが、実はJR常磐線を走るE531系130km/hで営業運転を行います。
しかしながら、TXは130km/hで走行できる区間が長い(八潮駅~つくば駅)ので、総合的に見ると関東最速の快速はTXの快速となります。

ちなみに、快速でない列車で関東最速なのは京成スカイライナーです。
その最高速度は、なんと160km/hです。
新幹線を除いた場合、スカイライナーは関東どころか日本最速です。


◆TXの東京駅延伸

問題文には、「(2020年8月時点)」と書いてありました。
なぜこの注釈を書いたのでしょうか?
この注釈が無いと、何年か後には出題ミスとなる可能性があります。

つまり、東京駅にもTXが通る予定があります
開業時期は未定ですが、秋葉原駅から東京駅までの延伸計画があります。

遠方からつくばへ向かう方は、新幹線を東京駅か上野駅で降りて別の路線を乗り継いでTXに乗る必要があります。
しかし、東京駅までTXが延伸されれば新幹線からTXへと乗り換えられるようになります。
東京の地下はライフラインや地下鉄などでスペースが逼迫しており、延伸は大変かもしれませんが楽しみですね。


速くて便利なTXに乗って、是非つくば市に足を運んでみてください!


最後までご覧いただきまして、ありがとうございました!
明日以降の「勝手に鉄道検定」も、よろしくお願いします!

勝手に鉄道検定やコラム、エッセイなどが面白いと感じていただけた方は、サポートしていただけると大変嬉しいです! サポートいただいたお金は、旅行や書籍購入のための資金とさせていただきます。