見出し画像

福井県を爆走!日本最速の〇〇〇〇

ご覧いただきまして、ありがとうございます!
タイトルの詳細は、記事の後半にて記載しています。

「勝手に鉄道検定」は、下記のような鉄道利用に関する不安を解消するために始めた企画です。

「どの路線がどこに行くか分からない」
「この名所はどの駅で降りれば近いのか分からない」
「目的の駅を通過する列車に乗ってしまった」

鉄道に自信がある方には「知識の整理」として、鉄道に自信がない方には「興味を持つきっかけ」として役立てば本望です。
「勝手に鉄道検定」の過去問題の一覧は、こちらをご覧ください。

勝手に鉄道検定:アーカイブ(一覧)

以下の部分から、「概要」「出題」「解答・解説」となります。
初めての方は概要から、以前から「勝手に鉄道検定」をご覧いただいている方は出題から、前回の記事から遷移してきた方は解答・解説からご覧になることをおススメします。


勝手に鉄道検定「概要」

勝手に鉄道検定は、冒頭でお伝えしたような鉄道利用に関する不安をクイズの形で解消していくことを目指した企画です。
1日1問、鉄道利用に関する不安を解消するのに役立つ問題鉄道や旅行などに関して興味が湧くような問題の作成を心がけています。

自分の周りにも、鉄道利用に関する不安を覚える方はいらっしゃいます。
もちろん、無理強いをするつもりはないですが、そのような方が1日1つでも知識を増やすことで、鉄道利用に関する不安が少なくなれば幸いです。

感覚のズレなどから、あまり有用でないと感じる問題もあると思います。
そのような問題を少しでも減らせるように、問題のクオリティ向上更なる知識の拡充に日々努めていきます。

勝手に鉄道検定の記事は、出題&前問の解答・解説が基本的な構成です。
この記事では、

・問54の出題
・問53の解答・解説

を行います。
「勝手に鉄道検定」の動機について、より詳細に知りたい方はこちらの記事もご覧ください。


問54の「出題」

【問54】岡山駅~徳島駅間を結ぶ特急列車の愛称は、「うずまき」である。〇か×か?

8月12日は、例年であれば徳島市阿波踊りの初日です。
平常時は8月12日から15日の間で開催されますが、2020年は残念ながら中止となっております。
これに関連して、徳島県を走る特急に関する問題にしてみました。

徳島市阿波踊りの会場は、あわぎんホールなど徳島駅の南口に広がる市街地です。
徳島駅までの便利な交通手段を紹介したいと思い、問題を作成しました。

明日8/13(木)の11:45頃までは、Twitterにて実際にご解答いただけます。
現在解答できる鉄道検定のツイートは、固定ツイートに設定しています。
https://twitter.com/cosine_travel

この問題の解答・解説は、こちらの記事をご覧ください。


問53の「解答・解説」

正解は、「4. 3駅とも実在する」です。


えちぜん鉄道三国芦原線では、ユニークな駅名が4連続で続きます。
以下、詳しく説明します。

えちぜん鉄道三国芦原線、西春江ハートピア駅付近の地図

えちぜん鉄道三国芦原線は、福井駅三国港駅を結ぶ路線です。
えちぜん鉄道では、今回メインで説明する三国芦原線(みくにあわらせん)勝山永平寺線(かつやまえいへいじせん)の2路線を運行します。

画像1

えちぜん鉄道の福井駅は、この写真に写る赤い建物です。
(撮影:2020年1月19日)

三国芦原線の三国港駅は、三国花火大会の会場「三国サンセットビーチ」の最寄り駅です。
徒歩8分ほどで到着します。

福井県が誇る名勝「東尋坊」も、三国芦原線の沿線にあります。
東尋坊へは三国芦原線の三国駅から、バスをご利用ください。
三国港駅から徒歩33分ほどで東尋坊に到着するようですが、バスのご利用をおススメします

芦原温泉でゆっくりされる方は、三国芦原線「あわら湯のまち駅」をご利用ください。

福井駅から東尋坊や芦原温泉へと向かう途中、ユニークな4駅があります。
駅名と由来を軽く説明します。

太郎丸エンゼルランド(たろうまるえんぜるらんど)駅
太郎丸は地名、エンゼルランドは近くの福井県児童科学館(エンゼルランドふくい)に由来します。

西春江ハートピア(にしはるえはーとぴあ)駅
春江は地名、ハートピアはYURI文化情報交流館(通称:ハートピア春江)に由来します。
ちなみに、ハートピア春江は太郎丸エンゼルランド駅の方が近いそうです。

西長田ゆりの里(にしながたゆりのさと)駅
西長田は地名、ゆりの里は近くのゆりの里公園に由来します。

下兵庫こうふく(しもひょうごこうふく)駅
下兵庫は地名、"こうふく"は興福寺の荘園があったことと福井県の幸福度が全国1位であることに由来します。

目的地に向かうとき、道中の駅名を気にする方は少ないかと思います。
ですが、えちぜん鉄道三国芦原線にご乗車の際は、是非ともユニークな4駅に注目してみてください!


以下、上記の内容に関連する豆知識をお伝えしていきます。


◆日本一の恐竜化石の発掘地、勝山市

えちぜん鉄道には、三国芦原線勝山永平寺線があると説明しました。
三国芦原線に関してはここまでの説明でなんとなくイメージしていただけたと思いますが、勝山永平寺線については全く触れていません。

福井県は恐竜王国とも呼ばれ、福井駅前には恐竜の像などもあります。
駅周辺の様子などが気になる方は、こちらも併せてご覧ください。

恐竜王国と呼ばれる理由は、恐竜の化石が多く発掘されるからです。
そして、福井県内でもとりわけ多くの化石が発掘されるのが勝山市です。

勝山市へは、えちぜん鉄道勝山永平寺線をご利用ください!


◆日本最速の路面電車は福井県を走る

えちぜん鉄道自体は路面電車ではありませんが、三国芦原線の一部の区間(鷲塚針原駅~田原町駅)では路面電車も乗り入れます

路面電車は、田原町駅から福井鉄道に直通して越前武生(えちぜんたけふ)駅まで運行します。

使われる車両は、FUKURAM(福井鉄道)ki-bo(えちぜん鉄道)の愛称が付けられています。


路面電車はゆっくり走るイメージがあるかと思います。
路面電車が鉄道線に乗り入れるとは言え、各駅停車で運行するのだと思う方も少なくないでしょう。

違います。
FUKURAMやki-boで運行される電車は、えちぜん鉄道・福井鉄道ともに急行として運行します

急行として運行する電車は、路面電車では日本最速の65km/hで走ります。
スピードを出す区間は道路との併用軌道部分ではなく専用軌道の部分ですが、路面電車タイプの車両が高速で走る姿は圧巻です。

ちなみに、車両のポテンシャルとしては広島電鉄の主に宮島線(2号線)で活躍するGREEN MOVERシリーズの方が高かったりします。


◆祝!北陸新幹線開業

冒頭の写真でも写っていましたが、福井駅には北陸新幹線が通る予定です!

現在は東京駅~金沢駅を結ぶ北陸新幹線ですが、2022年度末金沢駅~敦賀(つるが)駅間の延伸開業をするために工事が進められています。
新たに設置される駅は、以下の通りです。

(金沢駅) - 小松駅 - 加賀温泉駅 - 芦原温泉駅 - 福井駅 - 南越駅(仮) - 敦賀駅


関東方面からは、福井駅にますますアクセスがしやすくなります。
福井駅から東尋坊までは、えちぜん鉄道三国芦原線をご利用ください!


最後までご覧いただきまして、ありがとうございました!
明日以降の「勝手に鉄道検定」も、よろしくお願いします!

勝手に鉄道検定やコラム、エッセイなどが面白いと感じていただけた方は、サポートしていただけると大変嬉しいです! サポートいただいたお金は、旅行や書籍購入のための資金とさせていただきます。