見出し画像

勝手に鉄道検定:10問目

ご覧いただきまして、ありがとうございます!

【問10】「本長篠」「駒ヶ根」などの駅を通り「中井侍」「小和田」などの秘境駅が多いことでも有名なJR飯田線は、辰野駅とどの駅を結ぶ路線か?

1. 豊橋駅
2. 三河安城駅
3. 名古屋駅
4. 飯田駅

1575年6月29日は、長篠の戦いが行われた日だそうです。
これに関連して、長篠の近くを通るJR飯田線に関連する問題にしてみました。

明日6/30(火)の11:45頃までは、Twitterにて実際にご解答いただけます。
現在解答できる鉄道検定のツイートは、固定ツイートに設定しています。
https://twitter.com/cosine_travel

この問題は、こちらのツイートにあるkuizyのリンクから実際に解答できます。

問10の解答・解説は、「勝手に鉄道検定:11問目」の記事にて行います。
「勝手に鉄道検定」の詳細は、こちらの記事をご覧ください。


以下、問9の解答・解説です。

正解は、「4. 横浜高速鉄道みなとみらい線」です。

選択肢の路線は、いずれも横浜の近くを通る路線です。
それぞれについて解説していきます。

・横浜高速鉄道みなとみらい線

横浜赤レンガ倉庫に近い馬車道駅や豪華客船も発着する大さん橋に近い日本大通り(にほんおおどおり)駅などを通り、横浜駅から元町・中華街駅を結ぶ路線です。
横浜駅から先は東急東横線と直通運転を行います。
東急東横線は更に東京メトロ副都心線を通じて西武新宿線東武東上線にも直通するので、元町・中華街から池袋川越所沢などの地域に乗り換えなしでアクセス可能です。

馬車道は、日本で初めてアイスクリームが販売された場所です。
日本大通り駅は横浜スタジアムに近いので、発車メロディには横浜DeNAベイスターズの応援歌「勇者の遺伝子」が採用されています。
元町・中華街駅は駅名の通り横浜中華街にも近いですし、昔活躍していた貨客船「氷川丸」が保存されている山下公園にも近いです。

・JR根岸線

行先でよく見かける桜木町駅磯子駅などを通り、横浜駅から大船駅を結ぶ路線です。
横浜駅から先はJR京浜東北線と直通運転を行い、川崎駅東京駅などを経由して大宮駅まで運行します。
京浜東北線の多くの列車が大宮駅~大船駅で運行されるので、横浜駅を境に路線名が変わることはあまり意識されないことかもしれませんね。

一部の列車は、横浜駅の隣にある東神奈川駅からJR横浜線と直通運転を行い、新横浜駅町田駅などを経由して八王子駅まで運行します。
京浜東北線直通は青いラインの10両編成横浜線直通緑と黄緑のラインの8両編成の電車ですので、お乗り間違えの無いようにご注意ください。

前述の横浜スタジアム横浜中華街は、根岸線でもアクセス可能です。
横浜スタジアムへは関内駅が便利で、関内駅の発車メロディには横浜DeNAベイスターズの球団歌「熱き星たちよ」が採用されています。
横浜中華街へは、関内駅の隣にある石川町駅が便利です。

・横浜市営地下鉄ブルーライン

戸塚駅や東海道新幹線の接続駅である新横浜駅などを通り、あざみ野駅から湘南台駅を結ぶ路線です。
長い距離を走ることもあり、市営地下鉄としては珍しい快速運転が行われています。
新横浜駅から戸塚駅までの快速停車駅は新横浜横浜桜木町関内上大岡上永谷戸塚となっており、横浜駅周辺の停車駅は主要駅に限られています。

ちなみに、ラーメン二郎 横浜関内店へお越しの際は伊勢佐木長者町(いせざきちょうじゃまち)駅が便利です。
快速は通過しますので、ご利用の際はご注意ください。


・京急本線

横浜駅上大岡駅や羽田空港への玄関口である京急蒲田駅などを通り、泉岳寺駅から浦賀駅を結ぶ路線です。
東海道新幹線も通る品川駅は泉岳寺駅の隣、行先でよく見かける三崎口駅は途中の堀ノ内駅で分岐する京急久里浜線の駅です。
泉岳寺駅からは都営地下鉄浅草線・京成線と直通運転をして成田空港方面まで運行します。

京急本線は、横浜スタジアムや横浜中華街からは少し離れた位置を走行します。
京急本線の日ノ出町駅からJR根岸線や横浜市営地下鉄ブルーラインが通る桜木町駅まで歩く途中には、下町風情を感じられる野毛商店街などがあります。

最後までご覧いただきまして、ありがとうございました!
明日以降の「勝手に鉄道検定」も、よろしくお願いします!

勝手に鉄道検定やコラム、エッセイなどが面白いと感じていただけた方は、サポートしていただけると大変嬉しいです! サポートいただいたお金は、旅行や書籍購入のための資金とさせていただきます。