見出し画像

「のぞみ」のような「ひかり」がある?

ご覧いただきまして、ありがとうございます!
タイトルの詳細は、解答・解説の部分にて記載しています。

「勝手に鉄道検定」は、下記のような鉄道利用に関する不安を解消するために始めた企画です。

「どの路線がどこに行くか分からない」
「この名所はどの駅で降りれば近いのか分からない」
「目的の駅を通過する列車に乗ってしまった」

鉄道に自信がある方には「知識の整理」として、鉄道に自信がない方には「安心して鉄道を利用するためのサプリ」として役立てば本望です。
「勝手に鉄道検定」の過去問題の一覧は、こちらをご覧ください。

勝手に鉄道検定:アーカイブ(一覧)

以下の部分から、「概要」「出題」「解答・解説」となります。
初めての方は概要から、以前から「勝手に鉄道検定」をご覧いただいている方は出題から、前回の記事から遷移してきた方は解答・解説からご覧になることをおススメします。


勝手に鉄道検定「概要」

勝手に鉄道検定は、冒頭でお伝えしたような鉄道利用に関する不安をクイズの形で解消していくことを目指した企画です。
1日1問、鉄道利用に関する不安を解消するのに役立つ問題鉄道や旅行などに関して興味が湧くような問題の作成を心がけています。

自分の周りにも、鉄道利用に関する不安を覚える方はいらっしゃいます。
もちろん、無理強いをするつもりはないですが、そのような方が1日1つでも知識を増やすことで鉄道利用に関する不安が少なくなれば幸いです。

感覚のズレなどから、あまり有用でないと感じる問題もあると思います。
そのような問題を少しでも減らせるように、問題のクオリティ向上更なる知識の拡充に日々努めていきます。

勝手に鉄道検定の記事は、出題&前問の解答・解説が基本的な構成です。
この記事では、

・問97の出題
・問96の解答・解説

を行います。
「勝手に鉄道検定」の動機について、より詳細に知りたい方はこちらの記事もご覧ください。


問97の「出題」

【問97】「のぞみ」と「こだま」を乗り継ぐとき、自由席特急券は「のぞみ」と「こだま」で分ける必要がある。〇か×か?(途中駅で改札は出ないものとする)

問80までは鉄道にまつわる「今日は何の日?」に即して問題を作成していましたが、実験的にスタイルを変更します。
問91~問100では、東海道新幹線に関する問題を取り上げます。

新幹線では、列車を乗り継ぎたいケースがあると思います。
例えば、京都駅から豊橋駅まで向かう場合は京都駅~名古屋駅間のぞみ名古屋駅~豊橋駅間こだまを利用するようなケースがあります。
このような場面をイメージして、この問題を作成しました。

明日9/25(金)の11:45頃までは、Twitterにて実際にご解答いただけます。
現在解答できる鉄道検定のツイートは、固定ツイートに設定しています。
https://twitter.com/cosine_travel

この問題の解答・解説は、こちらの記事をご覧ください。


問96の「解答・解説」

正解は、「」です。


静岡県の駅に停車しない「ひかり」が運行されています。
以下、詳しく説明します。

◆静岡県の6駅

東海道新幹線で、静岡県にあるのは下記の6駅です。
(東京寄り、東側から記載)

熱海駅、三島駅、新富士駅、静岡駅、掛川駅、浜松駅

6駅ある静岡県は、東海道新幹線の中で最も多くの駅がある県です。

これらの駅のうち、静岡駅浜松駅では比較的多くの列車が停車します。
こだま全ての列車が停車しますし、ひかりでも停車する列車が多いです。

しかし、のぞみ全ての列車が静岡県の6駅を通過します。
東名阪の移動スピードを高めるためではありますが、最も駅数が多い静岡県の駅に1つも停まらないのは不遇な気もしてきます…


◆静岡県に停まらないひかり

静岡県民としては、「こだま」「ひかり」が利用できる列車となります。
しかし、一部の「ひかり」は静岡県の6駅に停車しません

東京駅~新大阪駅間で運行される「ひかり」は、基本的に静岡県の駅に停車しません。
ひかり6xx号のように、600番台の列車番号で運転される場合が多いです。

静岡県民的には嬉しくないニュースだとは思いますが、東京駅~名古屋駅を速く移動したい方には朗報です!
静岡県駅に停車しない「ひかり」は、東京駅~名古屋駅の区間で「のぞみ」と停車駅が1駅しか変わりません

のぞみでは、新横浜駅の隣が名古屋駅となっています。
静岡県駅に停車しない「ひかり」は、新横浜駅と名古屋駅の間で小田原駅か豊橋駅のみに停車します
1駅だけの違いですので、所要時間も「のぞみ」と大差ありません。

「のぞみ」と大差ないのは東京駅~名古屋駅間だけで、名古屋駅~新大阪駅間では各駅に停車する場合が多いです。
例えば、小田原駅から米原駅に向かう場合は600番台のひかりを利用すると便利です。


◆小田原駅と豊橋駅

一部のひかりが停車する小田原駅豊橋駅には、何があるのでしょうか?

◇小田原(おだわら)駅

小田原駅にはJR東海道本線も通っており、箱根登山鉄道小田急線にお乗り換えできます。
箱根登山鉄道は、温泉地として有名な箱根を走る路線です。

画像1

芦ノ湖を航行する箱根海賊船「クイーン芦ノ湖」

黒たまごで有名な大涌谷(おおわくだに)や箱根駅伝のゴールもある芦ノ湖(あしのこ)へは、箱根登山鉄道の箱根湯本駅からのバスをご利用になるか終点の強羅(ごうら)駅から出るケーブルカーやその先のロープウェイなどを乗り継いでのアクセスとなります。

陽の光に反射するガラスが綺麗な「箱根ガラスの森美術館」も、芦ノ湖付近に位置します。
芦ノ湖の湖畔にある桃源台(とうげんだい)駅からバスをご利用になるのが便利です。

小田原駅自体も、小田原城や鈴廣(すずひろ)さんのかまぼこなどの見所がたくさんあります。
また、小田急線の特急ロマンスカーなどで、厚木市町田市へのアクセスも便利です。
これらの地域にアクセスする際は、小田原駅が便利かもしれません。
(※自分は町田市民ですが、新横浜駅ではなくて小田原駅を利用することも多いです。)

◇豊橋(とよはし)駅

豊橋駅は、秘境駅が多いことでも知られるJR飯田線や愛知県内を幅広く走る名鉄(名古屋鉄道)などが通る駅です。
豊橋鉄道の路面電車では、ビール電車おでんしゃなど特色のあるイベント列車が運行されています。
要予約ですが、興味のある方は是非行ってみてはいかがでしょうか?

また、名鉄の特別車用のチケット「ミューチケット」はどの区間に乗っても360円です。
つまり、名鉄名古屋駅~名鉄岐阜駅の利用でも360円、豊橋駅~名鉄岐阜駅の利用でも同じく360円です
名鉄沿線が目的地の方は、豊橋駅で名鉄に乗り換えた方がリーズナブルかもしれません。

豊橋駅については、こちらでも紹介しています。


◆最後に

静岡県内の駅に停車せずに、東京駅~名古屋駅間では「のぞみ」と1駅しか停車駅が変わらない「ひかり」があることをご紹介しました。
この「ひかり」が停車する小田原駅豊橋駅も良いところなので、是非とも観光してみてください!


最後までご覧いただきまして、ありがとうございました!
明日以降の「勝手に鉄道検定」も、よろしくお願いします!

勝手に鉄道検定やコラム、エッセイなどが面白いと感じていただけた方は、サポートしていただけると大変嬉しいです! サポートいただいたお金は、旅行や書籍購入のための資金とさせていただきます。