マガジンのカバー画像

ベースメイク

10
運営しているクリエイター

#ベースメイク

【ベースコスメ編】褒められコスメvol.1

【ベースコスメ編】褒められコスメvol.1

「お肌艶々で凄く綺麗ですね!」
「透明感のあるお肌ですね!」
「全然メイク崩れてないよね!羨ましい!」

そんな風に褒められるととっても嬉しいですよね◎
勿論お世辞も含まれていますが、嬉しいものは嬉しい!
今回は、実際に筆者が使用してお褒めの言葉をいただいたベースコスメ達をご紹介していきます。

適した使用機会や、向いている肌質等も踏まえて紹介しますので、褒められコスメをお探しの方は是非最後までご

もっとみる
実は要注意?!な人気コスメ vol.2

実は要注意?!な人気コスメ vol.2

コスメは肌質や肌トラブルにより、会う/合わないの差が大きい分野。
人気ランキングやバズコスメの情報を鵜呑みにしてしまうのはちょっと危険かもしれません。

今回は、そんな"人気はあるけれど実は注意が必要なコスメ"を、
肌質や肌トラブルの問題も踏まえつつ、上手に使いこなすコツとともにご紹介していきます◎

この記事は要注意コスメの第二弾です。
第一弾の記事はこちらから↓

バズりサラサラお下地!だけど

もっとみる
実は要注意?!な人気コスメ vol.1

実は要注意?!な人気コスメ vol.1

毎シーズン数多くの種類が発売されるコスメ、プチプラもデパコスも合わせると到底数えることなど不可能なレベルです。
そんな中でレビューサイトのトップランキングに名を連ねたり、SNSのバズコスメに選ばれるのはほんの一握り。
人気コスメの称号を得られるのは大変輝かしいことです。

しかしながら、どうやってそのアイテムが人気コスメの地位を手に入れたか分かりますか?
マーケティングの上手さ、PRの上手さ...

もっとみる
メンズメイクのベースコスメ

メンズメイクのベースコスメ

メンズメイク....最近よく聞く様になったワードではないでしょうか?
その名の通り、男性のメイクのことを指します。

元々メイクアップが女性だけのものなんて定義はどこにも無いのですが、あえて“メンズメイク”とカテゴライズを分けることで、華やかさを求めがちな女性のメイクとの差別化を狙ったものかと思います。

そもそもメンズメイクとはメイクは、目元や唇をカラフルにキラキラと彩ることだけを指すのではあり

もっとみる
部分用下地のススメ

部分用下地のススメ

部分用下地、皆さん活用していますか?
毛穴悩みやくすみ、どうしても目立ってしまう赤み....それらを解決してくれるのはファンデやコンシーラーではなく部分用下地かもしれません。

今回は、お悩みと肌質別にオススメの部分用下地をご紹介していきます。

部分用下地とは部分用下地と全顔用下地は異なります。
部分用下地最大の魅力は、普段お使いの肌質に合った全顔用下地と重ねて併用出来るところです。
“毛穴隠し

もっとみる