見出し画像

【2022年1月版】CICIBELLAの不織布カラーマスクをパーソナルカラーで似合う色分けしてみた。

2022年も、まだまだマスクが手放せない日々が続きそうですね。友人知人との会話でも、「マスクをするようになってから出会った人の顔が覚えられない」とか「もうマスクしないで人と会うのは恥ずかしい」とかマスクに関する話題は事欠きません。どれも「だよね~!」「わかるわ~!」というものばかりで、この2年間で私たちのマスクに対する価値観がずいぶんと変わったのを感じます。

2021年の2月から、「不織布カラーマスクをパーソナルカラーで似合う色分けしてみる」という記事を3回にわたって書いておりますが、ありがたいことにたくさんの方にお読みいただいています。新色が出るたびに更新しているのですが、今でも最初に書いた記事の①が最も読まれているので、①②③の番号をやめて、【2021年2月版】のように最新版がわかりやすいようにタイトルを改めてみました。

2022年に年が改まったので、最新版の記事として、不織布マスクをパーソナルカラーで似合う色分けしてみたいと思います。以前の記事と、色の解説が被るところも多々ありますが、改めてまとめてみます。

今回は、楽天でこのところランキング1位になっているショップCICIBELLAさんから画像をお借りして色分けしてみます。


色分けするのはこちらの立体マスクとプリーツマスクです。

出典:CICIBELLA

以下、ブルーで囲んだのがブルーベースさんに似合う色、オレンジで囲んだのがイエローベースさんに似合う色、グリーンで囲んだのはどちらのベースでもOKな色です。イエローベース・ブルーベースって何?パーソナルカラーって何?という方はこちらの記事をご参照ください。

ここから先は

3,106字 / 3画像
この記事のみ ¥ 100
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が参加している募集

#やってみた

37,060件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?