マガジンのカバー画像

第3回THE NEW COOL NOTER賞~応募者マガジン

162
第3回THE NEW COOL NOTER賞へ応募いただいた作品を収録しております。
運営しているクリエイター

2021年9月の記事一覧

二人のみこちゃん~表現における「独創」と「再現性・共感」について

 今ごらんいただいているこのnoteは、小説とエッセイnoteです。もう一つは、マーケティング関…

193

優しい繋がりと『始まる世界』

あちら側とこちら側。色んなところで、色んな線引きがあるよね。それに酷く傷ついたり、仕方な…

195

濃厚接触者になりまして

やっとこの場所(note)に戻って来ました。 少しずつ皆さんのところにお邪魔させていただきます…

のーこ
2年前
88

意を決して書く

今も深く心にある。あの時の辛さ。 これを、意を決して書く事で、波瀾万丈ドンと来い! そん…

141

#88 褒められた大人でも娘でもないけれど、私が私でよくなるための始動

私の手元に1999年8月の消印の日本の母からの葉書がある。昔の手紙類を整理していて見つけたも…

61

『純粋存在批判』

吾不知誰之子。象帝之先。 私は[道が]誰の子であるのかを知らない。[道は]上帝(存在の原…

LVN
2年前
23

はじめに 決意表明!

「統合失調症」って知ってますか?私が発症当初は 「分裂病」 と呼ばれていました。 「頭の中に何人も人がいるってこと?」 「脳みそが分裂してるってこと?」 「分裂」 という言葉は、心をたくさん傷つけられました。 現在は 「統合失調症」 こんな病気知っている人いるのかな? と思っていましたが、案外知られていたりして。 さらに、今は昔ほどの偏見もない。 でも、まだまだわからないことだらけですよね。 当事者の私にもわからないことだらけです。 統合失調症とは 私が「統合

陽だまりの彼女たち【企画参加】

中学1年の時に転校をきっかけにイジメにあった。 それ以降、部活以外の時間は地獄、という3年…

きよこ
2年前
62

私の長男への思い💛【企画参加】

長男は、一般的には、仕事もバリバリ、結婚もして子どももいる年齢かもしれない。 でも、長男…

自分軸の作り方#105 「しょっぱい経験・食べる楽しみ」

今回はわたしの 食事にまつわる しょっぱい経験です。 長男が、アトピーと蕁麻疹でものすご…

41

役割分担

我が家の次女、いつも元気でご機嫌である。2歳を前にして母である私が仕事に復帰し、父である…

自閉症スペクトラムの診断書にみるメンタル疾患との共通点について考察してみる

⭐️当事者の方には、好感度が低い表現が含まれているかもしれません。 我が家の息子は、3歳…

156

竹千代、毒を盛られる

竹千代、とは、わたしの娘・1歳のことだ。「江戸時代にいそうな、武士の子どもみたいな髪型だ…

Sazanami
2年前
42

食育、子育て、おいしいもの部門に応募します!

noteの皆さま、こんばんは。THE COOL NOTER賞、ふたたび応募することにしました。今回は9月部門、「食育、子育て、おいしいもの」部門です。 また、ギリギリ😅 過去記事を使おうか、どうしようか、悩んでいました。ところが、義母・渾身の1作「おくらペースト」をめぐる、爆笑珍事件を娘が引き起こしまして🤣  そのことを題材に、エッセイを書くことができました。やったー! 娘ちゃん、ありがとう😂 せっかく、新しい作品が書けたので、今回は、こちらを応募することにしました。