noteクレーマー2

再びモンスタークレーマーが現れた!

本日、今年2回目のモンスタークレーマーが現れました。

9時ごろに取引先の社長さんから電話。本日着で送ったお客さんからクレームが来てしまって、代金の事は販売者である私の方でないと分からないという事で先方に伝え、申し訳ないが対応して欲しいと言われたので電話をしました。

毎年あるのですが、私のネットショップで扱っている商品は果物です。今年も8月の商品はカビが生えていたものもありました。輸送中に破損してしまったものもありました。本日のクレームパターンも破損です。

結果としては返金致しました。代引きで購入された方でしたので、取引先の宅急便会社から入金されそこから仕入原価を引いて残りをさらに他の商品の仕入原価から引くという形になりました。仕入先の方は、輸送中の破損と言う事で宅急便会社へ請求です。

それにしても、全てが嘘なんじゃないかと言うくらいにひどい話でして…

嘘で固められた内容にしか聞こえない!

注文をしたシャインマスカットが房から結構外れていたそうです。正直、ぶどうの場合は毎年このようなクレームが一件や二件ほどあるのですが今年は今回の一件。ぶどうは輸送が難しい商品で、宅急便会社も配達をしたくないというくらいに難しい商品です。

正直、本当に破損していたのかどうかは分かりません。インターネット通販ですから。まれに写真を撮ってメールで送ってくる方もいます。

新しい商品を送ると取引先が伝えても、どうせ同じ商品が来るのだからいらないと言われお金を返して欲しいと。そこで電話をして謝罪し、電話しながらネットバンキングで返金しました。

ですがね、話を聞いていると毎年買っているそうなんです。調べてみると当店からは今年が初回のご購入。どうやら取引先から毎年買っているそうです。取引先は卸売りしかしていないのでおかしいなと思い話を聞いていると、梨も買ったのだが梨もダメで現金書留で返金してもらったと。

私が

「そうなんですか。梨も〇〇さんの所から買っているんですね。私の方では梨の方は取り扱っていないので直接買われているんですか?」

と聞くと…

「え…あ、はい!?そ、そうですね。えぇ。」

なんとも怪しい感じが。

対応が終わり、再び取引先へ対応が終った旨を伝える電話をしてことの内容を話すと…

「いや、うちでは梨なんて販売していませんよ。1回も。」

個人向けへ1回も梨なんて販売したことないんです。卸売りですからね。正直、梨なんてそんなにクレームになる商品じゃないと思います。果実もしっかりと固いですしね。

シャインマスカットも毎年〇〇さんのとこで買っていると言っていたと話をしたら、取引先へ電話が来た時にもその様に言われたそうです。確かに発送をしたお客さんだけど話している内容がおかしいなと思ったそうです。ただクレーマーですからね。それ以上色々と聞いてしまうと火に油を注ぐことになってしまいますから、それ以上は聞かなかったそうです。

確かに当店のネットショップで購入しています。購入記録も取引先へかかってきた電話番号や名前も購入時と一緒でした。でも、うちでは初回のお客さんです。取引先でも毎年シャインマスカットは買っていない。梨も買っていない。でも、毎年買っている。梨も返金してもらった。

買ったことは事実だけれど、話している内容は全て嘘。実際に商品が破損していたのならばしょうがないです。ただし先ほども書いたように梨は丈夫な果物です。味だってそんなに悪くなることはありません。そんな梨の返金の話を聞いていても他で買った梨も、お店にクレーム付けて返金してもらった事から返金目的のクレーマーなのでしょう。当店と他のお店、合わせて二件も返金しているなんて常識じゃあまり考えられませんからね。

家族は何も思わないのか…?

クレームが来るのはどの商売でもあります。それはしょうがないことです。

しかし、そもそも返金目的でインターネット通販をするなんてあまりにも酷すぎます。そして、人間が小さすぎます。

家族は、この様なことをしていることに対して何も思わないのでしょうか?

子供が見てたら自分の母親が時間を使ってこんな事をしてるなんて知ったら、何て思うのでしょうか?

商品を購入してクレームを付けて返金してもらう。そしてただで商品をゲットする。

そんな時間があるのならば、そのエネルギーを他に使えないのでしょうか?

特に私が扱っている果物などの生鮮食品は、返品してもらうわけにも行かないので難しいのが現状です。

返金目的のクレーマーは正直に言えば全体の1%ほどです。しかし、その1%のクレーマーの対応をするだけで私も取引先も大きく疲弊します。

返金目的のクレーマー。インターネット通販の課題かもしれません。

私の記事をお読み頂き、ありがとうございます。頂いたサポートは、今後の自分への投資のために友好的につかわさせていただきます。