見出し画像

仕事してて体感した「仕事をもらう」ということ🧹どんな小さな仕事ももらえることに感謝すると財産になって返ってくる✨

いつもryokoの記事を読んで下さりありがとうございます✨
はじめましてのあなたも、興味もってくださりありがとうございます✨

今回は仕事で体感した「仕事をもらう」話をします🐱

派遣会社に登録し、5月から客室清掃してます🧽

その前に接客の概念について

客室清掃は、
お客様と廊下ですれ違うコミュニティ(挨拶)挨拶も含め、
お客様が使った部屋を次のお客様が快く使えるようにするためのサービス、
「お客様とは接することはないが間接的な接客」
かもしれません。

一旦このnoteで出てくる接客は、対面(コールセンターは非対面だがお客様と接してるため対面とします)で、直接的にお客様と関わる意味や概念で「接客」と呼ぶことをご了承下さい。

では本題に移ります☺️🌻

××××××××××

今まで、コールセンターやエステ、食事の提供、販売などの接客しか経験がありません。
接客のない、ただもくもくとひとりで作業する"客室清掃"は、ryokoが生まれて初めて経験する仕事です🥺

そんなryokoの今日の体験話です。

いつも清掃のシフトは9時半〜15時くらい。
スタッフたちのピッチが早かったのか人数ミスなのか、今日は12時半には仕事が終わってしまいます。

「全然稼げなかったな」と考えながら、先輩のところへ向かい、

「○号室と○号室今日入らせて頂いたんですけど、あとでお時間あるときにチェックしててほしいです!
次の出勤のときにフィードバッグ頂けますか?」と話したら、

その先輩は新人研修してたのに、研修そっちのけでいっしょに部屋を見てくれることに。

細かい指摘を受けて修正してたら、上司からの指示で、客室清掃ではないけど「備品片付け(そういうのがあるんだくらいで留めておいてもらえたら😅)をしてほしい」と連絡が来ます。

備品片付けはしたことがなかったけど、分かる範囲で良いと言ってもらえました。
新人の私にとって、やったことない業務を振ってくれたのが嬉しくて足早に片付けしに行きます。

神様はいるんだなぁ〜と感心しつつ片付けをしてたら、指示をくださった上司が通りがかり「ryokoさん、片付けありがとう!」と声をかけられ、

「こちらこそ、お仕事を頂いてありがとうございます!」と答えます。

いつものryokoなら、「こちらこそありがとうございます!」だけなのに、
何をありがとう?ってなってほしくなかったから、咄嗟に出たのが「"お仕事を頂いて"ありがとうございます」でした。


そうこうしてたら、別の先輩が私のところへ、
「片付けそのままでいいので〇階〇号室の片付け行っていただけますか?」と言ってこられたのです!!

客室清掃キター💖仕事めっちゃ、くれる!!!♡
結局12時半に上がる予定が14時まで勤務することになります!

喜んで仕事をすれば、
仕事をくれることに感謝をすれば、
仕事は自分のところに降ってくるんだ、仕事をもらえるんだ

と、感じたのが今日体験した「仕事をもらう」でした。

もしあのとき
先輩に自分の改善すべきところを聞かなければ、
仕事をもらうことに感謝してなかったら、
12時半から14時までの1時間半分のお給料が出なかったわけですから、

仕事に対しての考え方や行動で、財産の広がりが変わることを体験を通し証明出来たのです👏☺️💞

どれだけ時給が低いとしても、今目の前に与えられている仕事を真面目に取り組むことに価値があり、
損はなにひとつもない!
「バイトだから」「パート(パートタイム)だから」
「新人だから」「学生だから」
も、関係ないと痛感しました。

仕事だけじゃなく、友達に対しても、妻業にしても、子育てにしても、note活動にしても、何にしても。
対相手をテキトーに扱えばテキトーに返されるし、大事に愛情をもって接すれば愛情で返ってくる。

気付かせてくれて、ありがとうございます。感謝!!

余談ですが、周りの人たちを見てると、ほんとに誇りをもって仕事してます✨
清掃員だけにホコリも持ってます🧹
(エアコン入れないと氷ります☃寒いギャグをすみません🥶)
脱帽です。
そんな先輩たちの背中を追って日々アップデートすると決めたryokoでした。

以上、今回は仕事で体感した「仕事をもらう」、財産になって返っくる話でした☺️💕

××××××××××

最後までお読み頂きありがとうございました💖
わたくし、ryokoはこれからも、皆さまのタメになるような情報をお伝えしてまいりたいと思っております✨
これからも宜しくお願い致します🥰🏵️
よろしければ、スキ、コメント、フォロー頂けますとより一層嬉しいですし励みになります☺️

それから、ryokoに興味をもってくださりありがとうございます☺️✨
人のことも考えないで自分のことばかり考えて生きてきたryokoも、あなたが居てくれることで、前向きに進んで、これから人のために自分ができることとか、考えて生きていけてます💕

決して波乱万丈ではないけど仕事を転々とした中で経験したこと、そんなことある?!な前代未聞な話、良くも悪くも面白いと思ってもらえると思うので、プロフィールも合わせて見て下さると嬉しいです☺️💕

ryokoのプロフィールはこちら👇😆✨


サポートありがとうございます💖ichitokuryokoです🙇‍♀️サポートされたお金は有益な情報発信すべく、資格取得の費用に使わせて頂きます📖noteを通して課題解決出来る人になりたいです🫂お返し出来るよう毎日note更新頑張ります✊🔥応援よろしくお願いします🏁✨