見出し画像

開拓は失敗・反省・勇気の3つの道具を繰り返して使って成す

おはよう!多機能ペン4色日記
開拓は失敗・反省・勇気の3つの道具を繰り返して使っていくこと。
本田宗一郎氏の言葉からの引用
日本の生産技術で、今や一部東南アジアでは
バイクのことをバイクと言わず「ホンダ」と呼ぶくらい
日本製の車両の素晴らしさを普及させた名技術者であり経営者
失敗しなかったわけではない。いやむしろ、失敗の連続だったはず
へこたれないこと、次に挑む勇気を持つ人が
栄光を手に入れるのだろう

赤・健康:朝stretchOK 体をほぐすだけで、ずいぶん違う!


アサイチに体をほぐす気持ち良さを覚えたら
止められない
気持ちが上向きになる朝ルーティン
皆とわかちあいたい

緑・大志大望 ambition ファーストムーバーは開拓者


誰もやったこと、挑んだことがないこと
そこに進むには、うまくいかないことがあったり
その際に批判や非難を受けることがあったりするもの
それでも気にせず進むこと
きっと次はうまくいく
これでやってみる
挑戦し続ける執着心を持つ人が
ファーストムーバー
うまくいく、いかないより
続けられる人に栄冠が与えられる

青・必須のbiz:マイクロタスク「すぐやる」で乗り切る


ごちゃごちゃしているデスクの上
まずすぐやれることから片づける
そう
仕事って、片づけること
積みあげることではないから
やってこ

黒・自分への宣言:私は多少のミスは気にせず進む人


今までの事は別
ミスしたことに拘らず、挑むことに拘っていく
挑まないことが失敗ってこと

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?