マガジンのカバー画像

その他

135
その他の内容の記事をまとめました
運営しているクリエイター

#介護

飲食店経営したことないのに勝手に妄想してみた

いつも記事を読んでいただきありがとうございます。 毎週水曜日、ひっそりと朝活セミナーを行…

締め切り効果??

皆様、おはようございます。 3月1日になりましたね。 何かを始めたり切り替えたりする際に 「…

朝8時半、カウンターでビールを飲んだ日の奇跡(後編)

昨日からの続き、出張帰りの朝、メンバーと共に朝から1杯やっていたときのいろいろな出会いの…

駅員さんの仕事に対するプライドと情熱

昨日は弊社メンバーの誕生日。 年末、忘年会で予約しようとしたが取れなかった店。 予約が取れ…

絶妙なタイミングで再開した後輩医師

出張2日目、この2日目はゆっくりとホテルで作業でもしようかなと思っていた1日だった。 昨日も…

濃厚なミーティング3ROUND

いつも記事を読んでいただきありがとうございます。 ほとんどのミーティングをオンラインで行…

私のnoteで「スキ」をいただける記事、いただけない記事

いつも記事を読んでいただきありがとうございます。 私はいろんな角度から記事を書かせていただいておりますが「読まれている記事」と「読まれていない記事」があります。 人気がある、とか、文章がいい、ということではなく、note様のアルゴリズムによって支配されているのだと思っています。 「分析」、とまではいかないが、だいたい傾向はつかんでいる。 Noteにはダッシュボード機能がついており、これで表示された回数を見ることが出来る。 「表示」なので読まれているかどうかは別だという意

「我々は求人屋なのか」何かモヤモヤしている私

いつも記事を読んでいただきありがとうございます。 お世話になっている法人の理事長とのやり…

施設の周年祭に参加してみて感じた再度「心に誓う」事

私は自分で朝は強いと思っている。 めざまし時計があろうがなかろうが何時に寝ても5時台には起…

Mリーグよりも熱い熱い夜

熱い熱いMリーグセミファイナル戦が繰り広げられている中、店の軒下で立ち飲みをする大人4名。…

介護コンサルがchatGPTを勉強して感じたこと【前編】

昨日はyoutube等を見ながらchatGPTについてお勉強。 私の現地点での理解(間違っていたらごめ…

私が我が家の夕食メニューを毎週1週間分考えている理由

いつも記事を読んでくださりありがとうございます。 昔、記事にしたかもしれませんが私の週末…

自分が信じられる自分になるために行っている事

何度も何度も書いていますが私は週に2日ジムに通っている。 最初のキッカケはスポーツジムとの…

【雑談】カレー美味しいし、値段も安いし、接客も悪くないが再度訪問は無いと思う店

いつも記事を読んでいただきありがとうございます。 一昨日、社内メンバーとランチ。 「今日は久しぶりに魚にしよう」 「唐揚げかラーメンか魚どれがいい?」 「魚ですかね」 「うーん、でも魚混むからラーメンにしない?」 「いいですよ」 聞いた意味がない。 この何食べたい?トークはお互い不幸かなと思い最近はメンバーに「何を食べたい?」と聞くことも無くなった。 魚屋に向かう。 時刻は11時55分、この店は人気店なので12時前に入らないと確実に15分くらい並ぶ。 しまった、少し遅かっ