見出し画像

海外に出て感じた!重要な『2つのスキル』

こんにちは!
海外フリーランスでお仕事をしているのConomi(conomi_log)です!
マレーシアの留学&旅行ベンチャー企業のお仕事をメインに、オンライン日本語教師や通訳、翻訳の仕事などもしています。

海外生活をする私のモットーに興味がある方はぜひこちらのnoteに☟


海外で生きるために必要なもの

海外で楽しく生きるために必要なものは2つ!
スバリ臨機応変さポジティブ思考です。
私はこれまで5カ国の異なる国で学校・就職など経験しました。それぞれの国で生活し友人や同僚たちとコミュニケーションを取る中で、臨機応変さとポジティブ思考は英語力と同じくらいに重要であることを実感しました。

とは言われても、外国での生活をイメージするとやっぱりまず頭に浮かぶのは『英語力』だと思います(笑)
が、TOEICや英検などのスコアや文法、語彙力、発音などは実際後からでも努力で身につける事ができます。逆にどんなに英語力が高くても、立ち振る舞いや異文化理解への努力などをしていないと長い目で海外を楽しく生きるのは難しいと思います。

計画的に生きる

日本であれば至極当たり前の時間前行動などもそのうちの1つです。
これは日本の素晴らしい文化の1つですが、海外の場合授業や会議の開始時間が遅れるのは日常茶飯事です。

そんな時、『なんて失礼なんだ!ありえない!』とイライラするのは簡単です。そんな時に臨機応変な考えを出来る人であれば、空いた待ち時間を他の作業に当てられる!と考えられるとこれだから外国人は、、と思わなくてもすみます。

なぜならこのような小さなことの積み重ねが生きづらさを感じたり、海外生活での大きなストレスになったりするからです。海外では今まで自分が当たり前に感じでいたことや日本人であれば持っている共通の認識が通じないことがたくさんあります。むしろそれが当たり前なんです🫠

例に私も友人との約束に45分も待たされた時は、さすがに驚きました(笑)


七転び八起きのポジティブ思考

海外で生活するのは旅行とは違い楽しいことばかりではありません。
特に初めは嫌なことや困難・失敗の連続です、、

ただこれは『海外だから』ではなく日本でも同じです。例えば転勤などで新天地での生活となれば、初めは苦労する人が多いのではないのでしょうか?
慣れていないのですから、当たり前ですよね。

そんな時にどうして私はできないんだろう?と思うかも知れません。
そんな人に私が言いたいことは1つだけ!
『大丈夫、みんな出来ないよ🤣』

うまくいかない時、私たちはどうしても何か原因を探したくなります、、
その中の1つが語学力。きっと英語がペラペラになればうまく行くはずだ!
わかります、、🥹!私もそう思ったことが何度もあります。

私が初めてオーストラリアの小学校に入った7歳の時、私は自分の名前以外何も言えませんでした。加えてアジア人は私のみ、、
休み時間に友達と遊びたくてもなんて言えばいいのかわからなくて、お菓子を買いたくてもお店の人と話せなくて泣いていました(笑)何かうまくいかない時、私は今でもその時のことを思い出します。

不屈の精神と笑顔の力

7歳の英語ができない私にその後すぐに大親友ができました。そしてそれは英語が魔法のように上達したからではありません。コミュニケーションの方法を変えたからです。

まず私は目をしっかり見て、笑うようにしました。ニコニコしていればいい事があるかな〜という単純な考えからです(笑)そして次に他の友人たちが遊ぶ前に言うフレーズを何度も聞いて覚えました。意味は半分くらいしかわかりませんでしたが、これを言えば私も一緒にドッジボールできる!と嬉しかったのを今でも覚えています。

幼い7歳の私は話せなくても、泣いても諦めませんでした。臨機応変にポジティブに自分を変えることで海外でも楽しく生き抜く方法を探し出したのです。

どんな時でもポジティブに、そして臨機応変に対応できる人になればたとえ語学力が高くなくても海外で生き抜くことが出来るのです。

いかがでしたか?

海外留学・就職に興味がある方はぜひこちらのnoteも☟


ここまでお付き合いくださりありがとうございます。
それではまた次回のnoteにて〜🍏🐱


\\ Follow me! //

🌱Twitter - conomi_log
🌱Instagram - nononomi_96



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?