見出し画像

チーズはどこへ消えた?読書アウトプットWho Moved My Cheese?🧀


チーズはどこへ行った?
スペンサー・ジョンソン著
門田美鈴訳

インスタや本屋さんでなぜこんなに話題になっているのだろうか気になり読んでみました!😆

面白いのは、
2匹のネズミと2人の小人が
チーズを見つけた後に出てきた行動の違いについて、

全て私たち人間にも当てはめて考えることができるところであります🤓


ネズミはチーズはなくなっていくもの、変化していくものだからと新しいチーズを探しに行きますが、

小人はその小さな変化に気づかずに満足して過ごす。
どんどんチーズは減っていくのに🙄

そしてなくなった時にどうしてなくなったのか、原因を見つけ出そうとする。


「誰かが盗んだのでは?なぜなくなった???」と、、、


このチーズのお話には
単純に考えて行動するネズミと、

複雑に物事を考えすぎて行動を起こさない小人が対比されている。

すぐに行動に移すタイプと移さないタイプ。


私たちは小人のようになっているかもしれない、、
そう自分たちのことを面白く感じることがはじめの一歩かもしれないと筆者は言っています。


チーズを私たちが人生で求めるものに置き換えて考えると、意外とたくさんあるかもしれませんね、、
仕事、恋愛、お金、健康、、など

そう考えるとこの物語が身に染みてくる。


"変化していると気づいているか?"


環境が情報化されて世の中が
変わっていくのに

自分も変化しないといけない。。


あれ・・・そういえば
ホリエモン先生もいってたな笑笑


例えば

IT化されて雑用と呼ばれる仕事が
少なくできる仕組みができているのに

どうしても紙で、どうしても印鑑が必要で、と常識に縛られる。


どうしてもアイスが食べたい。。←????
これはワタシデス。

などなど

私たちは小人のように
ものごとを複雑に?というか狭く硬く考えすぎているのかもしれませんね



ネズミのように単純に考えて行動を起こしたい!

変わらないことの方が実際には危険。


もう少し単純に捉えて、何より行動することが大事!だと教えてくれたこの本は、読みやすくてさらっと読めてしまうのに

私たちにハっとするような気付きを与えてくれます。


だから20年たった今でも読まれ続けてきて、今変化しているこのご時世だから話題になっているのかもしれません。



なんか
チーズのカリカリしたやつが
食べたくなってきた🧀( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

なんだっけあのお菓子?


cono.__.

この記事が参加している募集

#読書感想文

189,141件

サポートお願いしますm(_ _)m 活動資金、素材集めに使用させていただきます( ˊ̱˂˃ˋ̱ )