マガジンのカバー画像

もっと私らしく暮らすための言葉カフェ

4
生きづらさを感じたり、もっと自分らしく生きたいと感じている人へ。 1度きりの人生、【私らしく暮らすこと】を目指し、もがきながら時に立ち止まりつつも前に進もうとする人へ贈る言葉です…
運営しているクリエイター

#暮らし

覚悟とは「あきらめる」ではなく「腹をくくる」という前向きな意思

覚悟とは「あきらめる」ではなく「腹をくくる」という前向きな意思

「覚悟を決める」というと、なんとなく良くない事へ立ち向かう際のあきらめのようなものをさす事があります。

【このましくない結果を予想し、それを受け入れる心構えをもたなければならない時に使う言葉】

そのようなイメージを持つ人が多いのではないでしょうか。

しかし、本来の仏教的な意味は「気の迷いを取り除いて自身の置かれた状況を悟り受け入れることで真理に至る」ということ。

つまりは「こう!と心を決め

もっとみる
人間の成長は誰にも見られていない時間の使い方で決まる

人間の成長は誰にも見られていない時間の使い方で決まる



もぉ、そのまんまですね!!



老若男女、お金持ちも貧乏も1日の時間は同じ。

どう使うかは自分次第。



だらだらとしていたい時もあると思う!!!
(えぇ!YUIもしょっちゅうあります!)

でも、でも!



出来るだけ自分の成長のために使いたいですね。


人生の最後に「よかった」と思えるよう誰も見ていない時こそ、自分だけでなく周りの人の為に有益な使い方をしたいなぁと思い

もっとみる