見出し画像

大切なものを思い浮かべると

大切なもの

私にとってはやはり、家族は一番

とは言っても私不器用なのと大雑把なので

全然家庭人間ではない

だけど

40になると

周りもそれなりに時が流れていて

私、大切なものを取捨選択していきながら

残り人生を謳歌しなくてはと

強く強く思うようになり

短いスパンの目標設定を口に出したり紙に書いたり

遠い目標(それでも1年、2年後)を、立てて

(去年言っていたことが全て叶っていたから。)

もっともっと細分化して細かく設定をして

クリアして行けば

最終的に大切なものを守るために

素敵な場面が出来上がると思いました

大切なものは、家族、自分と自分の欲求、

そして熱い私の大切にしている想いと知的財産

それを守り大きくするために

雑音は一切振り切って走れるのではないかと

そう自分を鼓舞した元旦

早速、資料作りに取り掛かる

数年後にこれが彩られて世に出る時

このnote記事を読んでまた私は

クスッと去年のように笑うんだろうな

色んなことがあって苦しかったり辛い、切ない

でも

感情をなるべく一定に。

期待はせず、心穏やかに謙虚に

じぶんの熱い人生を過ごす

辰年はそんな年に。

🐲

この記事が参加している募集

#仕事について話そう

110,344件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?