見出し画像

妬みや嫉妬をする時にどんなふうに処理を
していますか。

「妬み嫉妬は自分の心が狭い」
「妬むことより相手におめでとうと思う気持ちが大事」

と自分の感情と真逆な対応をしようとしていませんか?
もし、真逆な対応をしようとしたらそれは違います。


自分の感情を捻じ曲げても
やがて心の奥に溜まり、
それが見えないねじれになっていき
いつの間にか自分らしさ本当の感情に
気づけなくなっていきます。


妬む時、嫉妬している時はどんな状態の時でしょうか。

自分が頑張れば手に入れられる可能性が
ある時に嫉妬や妬みは現れます。


自分が手に入れられない、興味がない時には
妬むことはないでしょう。


「自分でも手に入りそうだ」
「それは私も心から欲しいものだ」
と感情の揺さぶりが妬み嫉妬となって現れます。


ですので、嫉妬や妬みを悪者にして
無理に綺麗な心にしようと
「おめでとう」と思わなくても大丈夫です!


感情は正直ですから自分が本当に思っている
ことを映し出します。


それを否定しないで受け入れて
何が嫉妬や妬みになっているのかを
知りましょう!


そこから自分の好きなことやりたいことを
再確認することができますから。


コーチングも受け付けておりますので
お気軽にお問い合わせください。


【無料メール講座】
⭐️自分の基準を見つけて”やりたい”を実現する方法!
1、本当の自分を知る
2、自分だけが知っている内側にアクセスする
3、ワクワクする時が自分らしい時
4、自分が大切にしているものを理解する
5、あなただけの「自分のコンパス」を手にいれる!

詳細&ご登録はこちらから!

ぜひ、無料の5つのステップメールのワークをやってみてください。

北海道、仙台、群馬、栃木、茨城、長野、神奈川、東京、
埼玉、千葉、岐阜、京都、和歌山、岡山、福岡、長崎、
香川、大阪、愛知、兵庫、福井、新潟、長野、
インドネシア、マレーシア、ニューヨーク、オランダ、
アフリカなど、多方面の方からコーチングのご依頼を
いただいております。ありがとうございます。

=============================
⭐️《コーチング申込開始!》
◾️
コーチングのお問い合わせはこちらからクリック願います!

※コーチングをご検討いただくためのものですので、
相互コーチングやひやかしなどは真剣な方への
ご迷惑になりますのでご遠慮いただいております。

https://www.instagram.com/hiroyuki_kaji1111/?hl=ja

https://twitter.com/KajiCoach

https://www.youtube.com/watch?v=pq1ab_SaiB4

profu.link/u/kaji4411
==================================

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?