見出し画像

人はネガティブな出来事についついフォーカスしてしまいます。

新しいプロジェクトに失敗した、
転職に失敗した、
好きな人に告白して振られた。

よかったことも上手くいったこともあるのに
どうしても失敗に目がいってしまう。

これは仕方がないことだと思います。


ですが、この思考を変えることは出来るはずです。

それが今回お伝えしたかった、転んで上手くいったあの

”自転車メモリーズ方法”

です。


小さな頃に自転車の練習をしたことは誰もがあると
思いますが、その頃のことを思い出して欲しいのです。


自転車に乗ろうとした時に転んでは起き上がって、
また転び、起き上がってはまた、転ぶ。

これを繰り返して自転車に乗れたこと覚えていますよね。

目の前の新しいチャレンジを自転車メモリーズで
挑戦していくことで少しづつかもしれませんが
前に進んでいけるようになるはずです。


大人になると諦めることが早くなったりしますが、
その理由にどんなことがあるでしょうか。

周りの目、ばかにされたくない、
人に理解されない、孤独になってしまう、
周りから認めてもらえない、承認欲求。

このような要因があるのであれば
自転車メモリーズで自転車に乗れたあの時を思い出してみてください。

ただ、”それだけ”を目指していたあの頃を!


起業したい、転職したい、自分が望んでいる人生にしたい、
やりたいことを仕事にしたい、などの目的を強く持ちつづけてください。


例え、今、上手くいかなかったとしても、
今、チャレンジしたことはこの先に自分のリソースとして
栄養となってさらにパワーアップしていくでしょう!

私なんて失敗だらけの人生でも後悔は一度もありません(笑)。

だって、思っていることを実行してきていますから!

何かにすがって生きていて、生きづらいと思うより、
不必要なものをいかに手放していくのか。

人生は一度きり、時間は有限です。

40歳を過ぎたら、好きと得意を大切にする時間を
増やして、楽しく過ごしていただけたらと思います。


楽しい思いは周りにも伝染しますので、
どんどん感染させていきましょう!


=============================
⭐️《コーチング申込受付開始しています!》

◾️コーチングのお問い合わせはこちらからクリック願います!

※コーチングをご検討いただくためのものですので、
相互コーチングやひやかしなどは真剣な方への
ご迷惑になりますのでご遠慮いただいております。

https://www.instagram.com/hiroyuki_kaji1111/?hl=ja

https://twitter.com/KajiCoach

https://www.youtube.com/watch?v=pq1ab_SaiB4

https://www.youtube.com/channel/UCpopPy6q3Z0bKhF34xdDjWw

https://www.youtube.com/watch?v=pq1ab_SaiB4

profu.link/u/kaji4411
==============================


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?