見出し画像

Monthly Commune 2024.05

こんにちは!
コミューンPeople部です。

Monthly Commune」の第11弾です!
5月のコミューンの活動をnoteを通してお伝えしていこうと思います。こちらを読んで頂ければ、コミューンの5月の動きが分かる記事となっております。

それでは早速ですが、2024年5月号のコミューンをお届けします!


琉球アスティーダスポーツクラブ様とパートナーシップを締結し、「アスティーダサロン」のOMOプロジェクトを開始しました!

<プレスリリース>

<Xでの関連投稿>


導入/コミュニティ事例

【導入事例】株式会社ベネッセコーポレーション様
受講生から大学生、社会人へとつなぐバトンパス 2つのコミュニティで提供するベネッセらしさ

新商品や企画の開発に取り組むファンコミュニティ「SUMADORI-LAB.」がCommuneで開設
〜アサヒビールと電通デジタルの合弁会社スマドリ、新しい飲酒スタイル「スマドリ」をさらに推進〜

【導入事例】株式会社アマノ様
強みである“接客の力”を活かし、コスメ好きにはたまらない店舗連動企画を実施

アステリア様
自社ソフトウェアのユーザーコミュニティ 「Asteria Park」をCommuneで開設 〜ユーザー同士の情報交換によってイノベーションを促進〜

and health様
酸素カプセル利用者向けのコミュニティサイト「O2パーク」にCommuneを導入 〜最新情報や体験の共有を通して利用者の健康をサポート〜

江崎グリコ「SUNAO」様
ファンコミュニティ「適正糖質Cafe」をCommuneで開設 〜お客様同士、お客様と社員との共創で「おいしさを楽しむことと、健康を両立させる」コミュニティ〜

YOUTRUST様
カスタマーサクセス業務効率化と 顧客体験向上のためにSuccessHubを導入 〜スプレッドシートでの顧客管理から脱却〜

JTB様
オンラインコミュニティ 『UniTri~ゆにとり〜™』をCommuneで開設 〜疾患や障害のある方をはじめ、すべての人にとって平等な旅と健康を〜

Glocal K様
九州のZ世代のキャリアをサポートするコミュニティ「UniiiQ!」をCommuneで開設 〜九州の若い世代が様々な可能性と出会い、未来の自分に繋げる場に〜  

コミューンと神山まるごと高専が連携!リソースサポーターとして、コミュニティサクセスプラットフォーム 「Commune」を無償提供 〜パートナーと学生、パートナー同士が支え合うコミュニティ〜

教習所サポート様
教習所の指導員向けコミュニティを Communeで開設 〜指導員同士の交流を通して、より良い講習の提供を目指す〜


note

大人としての振る舞いと、アグレッシブに楽しく成長する子どもっぽさを体感できる会社、コミューン

コミューンで働くエンジニアたち

グローバルのコミュニティマネージャーがもつ課題感とその先 | グローバル最大規模のコミュニティカンファレンス「CMX Summit 2024」出展レポート

技術戦略責任者と現役チームリーダーが本音で語る!コミューン開発組織のこれからとチームのあり方

コミューンの次なる事業の柱へ。SuccessHubの描くビジョンと事業戦略に迫る。


Commune Engineer Blog

【イベントレポート】TypeScript Developers Meetup 〜フロントからバックまでTypeScript〜


コミューン不動前オフィスにて、
コミューン利用企業のデータ分析者の交流会を実施しました!


コミューンコミュニティラボからの研究発表

クリック→ポッドキャストも配信しております!

本から始まる対話と学びと未知との遭遇。コミュニティラーニングの実験場!

「熱量」の維持と発生の無限ループ!オフラインイベントとオンラインコミュニティを再考する

コミュニティメンバーを欲求タイプで5つに分類!適切なアクションで活性化しよう

WISH(願い)とKNOT(出会い)がKPI!ソーシャルコワーキングというカルチャー

コミュニティメンバーからのフィードバックは宝の山!対応のポイントまとめ


5月のエンジニア関連の発信ピックアップ


その他

Metaが提供するビジネスコミュニケーションプラットフォーム 「Workplace」終了に伴い、
ユーザーに向けた救済プランの提供を開始 〜初期費用免除、臨時セミナー開催決定〜


機械学習・データサイエンスに関する社内勉強会

社内で、機械学習・データサイエンスに関する勉強会を実施しています。
勉強会資料が公開されているので、ご興味ある方は是非ご覧ください!
勉強会資料はこちら→05/17開催分05/24開催分05/31開催分


6月開催のイベント告知

【6月6日(木)12:30開催@online】
\CEOが話す/ コミューン会社説明会

【6月13日(木)13:00開催@online】
Workplace from Metaがサービス終了へ 社内コミュニケーションの代替製品をお探しの方へCommune for Work解説セミナー


X(旧Twitter)への社員による投稿

CEO:高田優哉

CCO / SuccessHub事業責任者:岩熊勇斗

CMO / コミューン日本事業責任者:杉山信弘

InsideSales:陣川 将

コミュニティマネージャ:ありぱん

Data Analyst:ウィル

SuccessHub:庄司 勇太

Marketing:Sakurako Mitsui

Marketing:さきっちょ

DevHR:Kazuki Nakajima



いかがでしたか?
コミューンの活動や社風が本noteを通して伝わったのであれば嬉しいです!
以上、5月のMonthly Communeでした!来月もお楽しみに!!
--
コミューン株式会社では新たなメンバーを絶賛募集中です!
カジュアル面談もできますので、記事を読んで弊社に興味を持ってくれた方は、気軽に応募してみて下さい。
※興味はあるけど、まずはカジュアルに話したい、、という方はカジュアル面談ページよりご応募ください!

エンジニアに関する情報はこちら