マガジンのカバー画像

TEAM MEMBER

69
コミューンのメンバーが個人のnoteで執筆した記事です
運営しているクリエイター

2021年9月の記事一覧

コミューンのインサイドセールスマネージャーになって3ヶ月、チームも私自身も成長中です

私がインサイドセールスのマネージャーとしてコミューンに入社したのは、ちょうど3ヶ月くらい前の事です。正直あっという間にも感じますし、まだ3ヶ月しか働いていないんだって感じることもあります。それだけスタートアップではやらなきゃいけないことが多く大変ですが、とてもやりがいを感じています。 このnoteでは、入社して感じたこと、この3ヶ月で感じたことを書いていきたいと思います。 これからスタートアップに入社を検討している方や、インサイドセールスに興味がある方はぜひ参考になれば嬉し

カスタマーサクセス3.0でSalesforceを越える企業に成長する コミューンCEO高田氏インタビュー

本日はコミューン株式会社代表取締役CEOの高田優哉さんと、Z Venture Capital COOの都(doh)との対談記事をお送りします。 コミューンは、企業とユーザーのコミュニケーションを集約統合、双方向化することでLTVを向上させるカスタマーサクセスプラットフォーム「commmune」を提供しています。 9月15日には、ZVenture Capitalからコミューンへの出資のリリースを行いました。 今回は、コミューンCEOの高田氏と、ZVCで投資を担当した都のイン

市場・プロダクト・組織の三拍子がそろう「コミューン」への出資 :ZVCが支援する理由

9月15日発表させていただきました、コミューンの出資を担当した、Z Venture Capital(ZVC)の都です。現在COO兼パートナーとして、投資部門と管理部門の統括に加え、投資業務を行っております。キャピタリストとしては、AIやエンタープライズソフトウェア領域に注目しています。 ZVCからコミューンへの出資に至るまでの背景やコミューンの魅力を、少しでもお伝えできればという思いで、本Noteを投稿することにしました。 出会いのきっかけと最初の印象 私がコミューンの

追加投資|コミューン:全ての企業に、カスタマーサクセスの力を

DNX Venturesは、コミューン株式会社(以下、コミューン)のシリーズBラウンドに、追加出資させて頂きました。本ラウンドは、新規投資家としてZ Venture Capital(リード)、ジャフコグループに加え、既存投資家であるUB Venturesとの共同出資です。コミューンは、企業向けに統合されたカスタマーサクセスプラットフォームを提供するSaaSスタートアップです。昨年に初回投資させて頂いたシリーズA以来、コミューンは、破竹の勢いで、快進撃を続けてきました。本稿では

コミューンがシリーズB資金調達。500%成長にUB Venturesはどう伴走したか?

2年前のシード期からUB Ventures(以下、UBV)が投資するコミューンが、シリーズBの資金調達を実施した。なぜ、コミューンは急速に成長することができたのか。事業拡大を支えてきた企業カルチャーはどのように創り上げられてきたのか。コミューン代表の高田優哉氏とUBV代表の岩澤脩がこれまでの2年を振り返る。(聞き手はUB Ventures 久川桃子) ■年間500%の成長。会社としての大きな変曲点にある ──コミューンは、シードラウンド、シリーズAを経て、今回、シリーズBを

コミューンで募集中のポジション全解説します。

皆様こんにちは。コミューンの人事をしております上山(かみやま)です。 2021/9/15に発表させていただいたとおり、コミューン株式会社では第三者割当増資にて19.3億円のシリーズB資金調達を行いました。 まずは、平素よりcommmuneをご利用いただいているお客様、また関係者の皆様へ、心より感謝を申し上げます。 更にみなさまへのご提供価値を最大限高めていくべく、精進いたしますので、今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。 さて、私のnoteのテーマは「コミューンで募集

コミューンが取り組んでいることの構造と、プロダクトが今後どのように変わるのか。 そして、どんな方を求めているのか。

コミューンのCPOの橋本です。一昨日発表いたしましたが、コミューン株式会社は第三者割当増資にて、19.3億円のシリーズB資金調達を行いました。 平素より支えてくださっている、皆様にまず感謝申し上げます。 更なる価値提供をすべく精進いたします。 各種メディアでも取り上げていただき、感謝です。 CEO高田のnoteです。熱量を感じられるはずです。 CTO山本のポストです。弊社の透明性を感じられるはずです。 まだまだ道半ば(はじまりもはじまり)ですので、 兜の緒を締め、目

コミューンの19.3億円資金調達の裏側:カスタマーサクセス(LTV最大化)でSalesforceを超える

コミューンCEOの高田です。本日発表させていただきました通り、 コミューン株式会社では第三者割当増資にて19.3億円のシリーズB資金調達を行いました。 まず、普段からcommmuneをご利用いただいている企業の方々、そしてその先のユーザーの皆様、いつもありがとうございます。 今回の調達資金を活かし、更に皆様への提供価値を高めていきます。 今回の調達は、昨年9月に4.5億円のシリーズA調達を行ってから一年に満たないなかでの実施となり、攻めの調達です。 この場で、今回の調達

コミューンのセールスはカスタマーサクセスど真ん中だという話

こんにちは!コミューンの岩熊です。 普段はカスタマーサクセスの話ばかりですが、今日はセールスの話をしようと思います。 実は最近、カスタマーサクセス部門に加えてフィールドセールスも見させてもらっており「コミューンのセールスってカスタマーサクセスやん!」と痛感したのでこの記事を書いています。 コミューンFSの役割現在、コミューンのビジネスサイドはいわゆるThe Model型の分業体制を敷いており、インサイドセールスの獲得した商談を案件化させ、成約いただくところまでが役割です