見出し画像

腐る前に活用しよう!アイデアも大事な鮮度管理。

おはようございます!

今日は、休日ということで、家族と遊園地に行ってきました。

ハロウィン近かったので、もっとハロウィンコスプレ感があるのかな?と思ったんですけど、別のイベントもやっていて、そこまでハロウィンっぽくなかったです。

渋谷のハロウィン禁止令みたいな感じで、ハロウィン感が抑えられてるんですかね?

30日に集約されるとか、日曜日に集中するとかあるのかもしれないですね。

さて、今日のテーマは、「腐る前に活用しよう!アイデアも大事な鮮度管理。」です。

※本日の日記のテーマ
さしあたり、いま思うこと「腐る前に活用しよう!アイデアも大事な鮮度管理」
↑こちらの記事は無料で読めます。

今日は、アイデアの活用法ということでノウハウ編ですね。

アイデアというのは、使わないと価値がないんです。

また、アイデアが生きるタイミングというのは、問題を解決した時です。

なので、問題が解決してしまった後でアイデアを出しても意味ないですし

問題が解決できないアイデアには価値がないんです。

使い所が大事なんですね。

なので、今日は、そういったタイミングが大事なアイデアの発想力と

どのように向き合えば良いのか?について深掘りしたいと思います。

ここから先は

1,090字 / 1画像

¥ 100

気に入っていただければ、サポートお願いいたします!僕の活動を応援して下さい!