マガジンのカバー画像

コミュニティづくりの現場から

7
NEWPEACEのプロダクト開発チームでは、プロダクト開発の一環で ・店舗のコミュニティ化に取り組む店舗オーナーの方 ・商店街活性や地方創生の文脈で、地域コミュニティの構築の最…
運営しているクリエイター

2021年2月の記事一覧

商店街アドバイザーに聞く、商店街活性において大切なこと 【コミュニティづくりの現場から#4】

商店街アドバイザーに聞く、商店街活性において大切なこと 【コミュニティづくりの現場から#4】

こんにちは、NEWPEACEのプロダクト開発チームです。

前回に引き続き4回目となる「コミュニティづくりの現場から」シリーズ。今回は商店街アドバイザーとして活動されている堀さんに、お話を伺いました。

前回のnoteをまだ読んでいない方は、是非他の記事もご覧いただければと思います!

【コミュニティづくりの現場から】とは?NEWPEACEのプロダクト開発チームでは、プロダクト開発の一環で

・店

もっとみる
「遊びながら、本気で取り組む」商店街の活性化を支える若者たち 【コミュニティづくりの現場から#3】

「遊びながら、本気で取り組む」商店街の活性化を支える若者たち 【コミュニティづくりの現場から#3】

こんにちは、NEWPEACEのプロダクト開発チームです。

前回に引き続き3回目となる「コミュニティづくりの現場から」シリーズ。今回は宮崎県日南市の油津商店街の活性化に取り組む、株式会社油津応援団のコミュニティマネージャーで、日南ローカルwebメディア『ヤッチャ』代表を務める杉本恭佑さん、同じく『ヤッチャ』運営の中井雄平さんにお話を伺いました。

前回のnoteをまだ読んでいない方は、ぜひ前回の記

もっとみる
2000人超のオンラインコミュニティのしかけ人に聞いた、コミュニティ運営の秘訣【コミュニティづくりの現場から#2】

2000人超のオンラインコミュニティのしかけ人に聞いた、コミュニティ運営の秘訣【コミュニティづくりの現場から#2】

こんにちは、NEWPEACEのプロダクト開発チームです。

前回に引き続き2回目となる「コミュニティづくりの現場から」シリーズ。今回は株式会社HARES CEOの西村さんにお話を伺いました。

前回のnoteをまだ読んでいない方は、ぜひこちらからご覧いただければと思います!

【コミュニティづくりの現場から】とは?NEWPEACEのプロダクト開発チームでは、プロダクト開発の一環で

・店舗のコミュ

もっとみる