ヒカリ色

澤田妃那 ふふふふふふふふふヒャッハーーーーー

ヒカリ色

澤田妃那 ふふふふふふふふふヒャッハーーーーー

最近の記事

芋粥の夢

どうもはじめまして透です。この前島根大学の医学部に進学しました。 今回は何を書いてもいいということなので僕の夢について書きます。 まず初めにタイトル回収をします。 死ぬまでに芋粥をお腹いっぱい食べたいと夢見ていた主人公がいました。それを友人に話したところ、友人の住んでいる街の人たちで大きな釜と芋を持ってきて芋粥を作ってくれました。主人公はあまりの芋粥の多さにびっくりして気が滅入ってしまい、芋粥を茶碗2杯しか食べられませんでした。芋粥を食べた帰り、主人公は「死ぬまでに芋粥を食

    • いつもありがとう  あゆみ

      何書こうかな〜って考えてたらまたみんなに会いたくなった😆じゃあ最近自分の中で整理したいなって思ってたこと書いてもいいかな? 💖途上国に行きたい理由💖 私は小学生の頃にルワンダで教育支援活動している先生の講演を聴いて、それからずっと憧れてた。写真に映る人たちの目があまりにも綺麗だったから。私もあんな目になりたいなって思ったのが始まり。 みんなとインドに行って、その後しおりとりぴゆまふきとタイ行って、すごく刺激的で心から楽しかったって思えた。自分自身を引き出してもらえたよう

      • 心の中をゆるゆる ゆきの

        みんなー!私がずっと書いてなくてすいません、、書こう書こうとして永遠に延ばしてしまっていました、、私の悪いクセです😂 日記は中学生の頃からほそーくながーく(小学校の宿題も合わせると人生の大半書いてるかも)続いてるんだけどね、誰かに見せる文だと少し意識してしまい、良い状態で書きたいと思って延ばしてしまってました。 やりたくなかったんじゃなく、謎の、みんなにきちんと伝わるものを書きたい、という己の見栄でした(反省)なのでそんなの取っ払ってそのままを書いていきやす。😎 この1年

        • 最近のこと

          最近は梅雨で連日雨ですね ただでさえ運動不足なのに外に出るのが億劫になります。早く晴れないかなー ちなみに石川県は降水日数ランキングが一位だそうです。一年の半分くらい雨っぽい だいぶ期間が空きましたが書いたので投稿します 最近思うことは大学の中で学ぶことができる内容って本当に少なくて、偏った内容だなーと思います。いくら医学に詳しくてもその説明が聞き入れてもらえない、患者や関わる人達との信頼関係を築けなければその知識は活かせないし、その他のことに無知だとやばいなと思って(考

        芋粥の夢

          最近思うこと

          こんにちはー!遠藤でーす。最近はコロナだったけど誰からもハレーションを受けなかったので知的好奇心を満たしまくってました笑 今回は最近思うことについて何点か適当に書きたいと思います。 テーマとしては「真実」と「疑問」と「知識」です。 一つ目「真実」について 真実を見ることってすごく難しいと最近すごく感じる。最近は経済とか歴史とか社会系科学系の学問を医学と並行して勉強している。それに伴ってニュースとか時事問題を見ると見方が変化しているのは実感する。今ではCOVID-19を

          最近思うこと

          一緒に〇〇しませんか🙌

          お久しぶりです、ばばです。 ひなにプレッシャーをかけられましたが、ただの煽りだと信じて短く書きます笑 近況🌟 社会人になって3ヶ月が経ちました。オペ室で働いています。 関わる人みんないい人すぎてとても恵まれています。 毎日体の中の大冒険に行っています。体の中ってこんな風になっているんだ!こんな器械を使うんだ!とわくわくしています。貴重な体験をさせてもらっています。 もちろん、オペ室でも看護を感じる部分がたくさんあって奥深いなと勉強になっています。 そして先日ニトリでふっ

          一緒に〇〇しませんか🙌

          いろいろ

          思ったことをだらだら書きまーす まず近況、課題をやりつつAPEXやPUBGの配信を見てます。デトネーターって言うプロゲーマー集団が好きでハマってますが、この良さを共有できる人がいなくて悲しいです。あと、そろそろ就活について考え始めなきゃならなくて病院探し始めてます。比較的私はやりたいことが明確なのでそんなに苦労してないです。海外いけなくて悲しいです。夏休みどうしよっかなぁって思ってます。あと、後期から実習が始まるため集団塾のバイトができなくて、けどそのことは塾の生徒に言って

          いろいろ