マガジンのカバー画像

野球その他

60
運営しているクリエイター

#北海道日本ハムファイターズ

他球団のココが羨ましい‼️〜西武&日ハム編〜

他球団のココが羨ましい‼️〜西武&日ハム編〜

こんばんは、たねです😆

気づけばもう1月後半。
あと1週間程で2022シーズンの春季キャンプがスタート。全国的に第6の高波に飲まれており、選手間での感染も広がる中、無事にキャンプイン出来るのか不安だけど…😰

というわけでオフシーズンも残りわずか。久々のこの企画「ヤクルト以外の11球団を思う存分ポジっていこう」パ・リーグ編。

パに関しては、じっくり試合観戦しているわけではないので、2球団ず

もっとみる
日ハムのノンテンダーFAに思うこと。

日ハムのノンテンダーFAに思うこと。

こんにちは、たねです(σ´∀`)σ

連日"ビッグボス"新庄剛志監督の動きや発言に注目が集まる中、北海道日本ハムファイターズが発表した「ノンテンダーFA」が話題を集めている。

日ハムはトレード等にも積極的で、主力選手や実績のある選手でも放出し、今チームに必要な戦力を獲得するということをやってきたイメージがある。

ヤクルトも日ハムとのトレードの恩恵を受けている。
現在谷間ローテで素晴らしい仕事を

もっとみる
【中田ショック】私が抱いた違和感について考える②

【中田ショック】私が抱いた違和感について考える②

侍ジャパン金メダルの歓喜と感動に、水を差すように舞い込んできた、中田翔によるチームメイトへの暴行のニュース。
かつては日の丸を背負い、4番に座っていたこともある選手だけに、その衝撃と失望は大きかった。

今回の騒動について思うこと、疑問と違和感について、今日も覚書よろしく、つらつらとしたためていく。

私がどうしても納得のいかない"日本ハムの対応"については、前回の記事にて⬇️

今回は、中田翔の

もっとみる
【中田ショック】私が抱いた違和感について考える①

【中田ショック】私が抱いた違和感について考える①

今プロ野球を一番騒がせている問題について、ちょっと私感を述べてみようと思う。
というのも、一連の報道や世間の反応を見ていると、「私ズレてるのかな?」と思うことが多いからだ。

もちろん人それぞれ感じ方は違うし、(中田翔の暴力行為が間違っていること以外に)一概に正否を問えるものでもないことは理解している。
巨人の中田受け入れや、起用についてのバッシング、処分が軽すぎるとの批判。それらは当然予想出来た

もっとみる