小えびにゃん

初めまして小えびにゃんです 〖0歳児子育て育休中〗 日常の出来事や好きなことを書いてい…

小えびにゃん

初めまして小えびにゃんです 〖0歳児子育て育休中〗 日常の出来事や好きなことを書いていきたいと思います☺ 節約・貯金・フリマアプリ・懸賞に専念する

最近の記事

節約生活‐日常‐

こんばんは小えびにゃんです🐈 スーパーで買い物、小さめのかぶ(15入り)を購入、税込み108円。 ちょっとした野菜が必要な時に便利😊 葉っぱの部分は色々と使えるので水耕栽培中 順調に成長しています 味噌汁に炒め物あとはなんだろうなぁ~ 2月………光熱費やばい😭 高いーーーー!!!!! 子供が産まれて初めての冬の光熱費、夏より高い…。 うわぁ……どうしよう 4万近い、ちなみに水道代は含まれていない 何を節約すればいいんだぁ 当選報告  11月に読んでいた雑誌の懸賞が当た

    • 節約生活

      こんばんは、小えびにゃんです🐈 最近、冷凍庫の中にあるもので料理をしていましたが 色々と足りなくなってきたので買い物に行きました なるべく安く購入したいので買い物に行く前にウェブチラシで 近所のスーパーの売り出しを確認 その際食材は100円基準で考えています 今回購入出来てよかった食材は(税込み) サラダ菜 63円 白菜4/1カット95円 あとは値下げ品(30~50%引き)複数購入で 定価で買うより1021円安く購入できました😊 最近もやしを全然買っていなかった為気付か

      • あけましておめでとうございます🎍

        今更ながらですがあけましておめでとうございます小えびにゃんです🐈 お正月もゆったり過ごしていました 2024年はどんな年にしたいか私なりに考えてました ・節約生活継続なので食事の面で健康的な節約メニューを増やしたい🍽 ・収入を増やしたい💴✨ ・時短勤務で働くことにしたけど土日祝出勤する日ができた→厳しければパートで働くことにする。子供との時間はやっぱり欲しい👶 ・旦那が働くようになったのでまた先取貯金を始める🐖 今のところこんな感じかなぁ……🙄 そういえば2日の日におみくじ

        • 今年ももうすぐ終わりだね

          こんばんは小えびにゃんです🐈 断捨離 年末前には終わらせる予定の断捨離が終わりました。 でるでる不用品😅 フリマアプリで売却、それでも売れない時はリサイクルショップへ ごみが少しでもお金に代わるならと持ち込んでみたら 結果890円😳おっ!予想していたよりも高いから嬉しい♪ このお金は子供の食べ物へ変わりました あとは整理整頓して年を越します🍵 転職アプリ 転職するかどうかまだわからないけど とりあえず転職アプリ入れてみた 正直どのアプリがいいのかよくわからない 自分に

        節約生活‐日常‐

          日常の出来事。

          メルカリでの取引 こんばんは、小えびにゃんです。久々にメルカリでやられました…😭 売り上げが少し溜まったのでメルカリにて欲しかった物を購入しました、 説明のところには新品未使用と記載あり。 過去の取引も問題なさそうな方だったので特にコメントもせず そのまま購入しました。 数日後、商品が到着し中身を確認すると……えっ…何この大きい傷? 商品説明のところに傷ありとか書いてあったっけ?と 確認するも記載なし…。あーーーーーやられた😖 年末近いのについてない…。 メルカリをやってい

          日常の出来事。

          私にとっての育休

          今年初めて子供が産まれ産休・育休を頂きました。 今まで話に聞いたことはあっても育休中赤ちゃんの お世話がどれほど大変か想像がつきませんでした。 実際自分が赤ちゃんをお世話する立場になってみると どれほど世の中のお母さん方は大変だったのか身をもって知りました すべてが初めてのことばかりで自分のやりたいことなんて何も出来ない。 泣いたらオムツ・ミルク・抱っこ全部確認 何で泣いているのかわからなくて自分を責めることもありました、 予防接種で副反応で熱が出て不安で仕方なかった夜。

          私にとっての育休

          節約 ご飯は鍋 

          こんばんは小えびにゃんです🐈 最近寒いので、こたつ出しました😊 一度入ると中々出られません笑 この間実家から大きい白菜を頂いたのでお鍋を始めました。 寒い日に鍋は丁度いいです🍲 しばらくは味変しながらお鍋していこ~ スーパーの買い物で必要な具だけ購入すればお安く済ませられます😊 春菊好きなのですが…お値段が高い😭 安い時を狙って買うしかない……。 年末に向けて それから家の中を少し模様替えしました! 家具の配置が換わると新鮮な気分になりますね クリスマスツリー🎄も出し

          節約 ご飯は鍋 

          メルカリ・ラクマ活動

          こんばんは小えびにゃんです🐈 定期的に家の中の物を整理して断捨離し、過ごしています。 子供が産まれる前は、自分の好きだった物(漫画・ゲーム・服・雑誌)で 飽きたものを出品していました。 1年間で5万もいかないくらいでしたが微々たる売り上げを 友達との遊び、車のローンの足し、奨学金の返済の足し、それぞれに振り分ける生活でした。 現在は1年間で10万円いけばいいほうかなぁと そんなに売るもんあるんか?と…あります😅 ・服(1年間着なかったもの) ・漫画(読み返さなくなったもの

          メルカリ・ラクマ活動

          赤ちゃんの服

          すくすく元気に成長中の我が子 最近サイズが大きくなり小さい短肌着が着れなくなった😳 とりあえず畳んでしまうけど…これは捨てるの中々できなさそう😅 服は、ばぁばも買ってくれるので助かっている。 節約生活現在育休中なので収入はなし。 育児休業給付が支給されているけど申請が上手く出来ていなかったので ずれて支給されている😭 旦那は就活中~、 家族が増えて今までみたいな生活は少し厳しいので 思いついた節約をやっていってみようかなぁと、 まずは生活費とか固定費の見直しをしていこうと

          赤ちゃんの服

          仕事を休職してからの出来事

          こんにちは、産休・育休に入り今日までいろいろな出来事がありました。 ざっくり簡単にまとめます♪ 子供が産まれたらどこにも行けなくなるんだろうなぁ~と思い 生まれる1か月前にディズニー旅行に行きました😊 病院の先生にもたくさん歩いてくださいと言われていたので楽しみながら 運動にもなったので良かった! それから1か月後家族が増えました👶 新しい環境と生活リズムになれるまでが大変で、 本当にこれからやっていけるのかという不安と心配が大きかったです。 しばらくして旦那が仕事を辞

          仕事を休職してからの出来事

          初めての公園デビュー♪

          11月になりましたが、まだまだ暖かいので公園デビューしてきました😊 公園内のベビーカー移動そこから見える景色はとても新鮮だったみたいで 「あー、うー、ひゃあ!」と喜んでいました♪ 公園内の木々は綺麗に紅葉しており秋を感じました🍁 お天気がいいと虫がたくさんいるんですよね😅 中でもカメムシやばいです! 車にもくっついてるし、公園のベンチにもいる 虫が苦手なので服にはくっついて来ないで~😭と祈りながら 無事お散歩できました。 次はどこに行こうかな~🚙

          初めての公園デビュー♪

          初めまして🐈

          小えびにゃんと申します😊 日常の出来事や自分の好きなことを書いてゆるく活動していこうと思います 【プロフィール】 ・20代(現在育休中) ・節約やお金を貯めるエッセイの本を読むのが好きです ・ちいかわハマり中 ・パンよりご飯派 肉より魚派 育てる植物は食べれる方がいい!!😁 ・年末に向けて断捨離中 始めたばかりで不慣れですがよろしくお願いします🐈

          初めまして🐈